Webページのスクリーンショットを撮る時に、長〜〜〜〜いWebページを何回かに分けて撮って、後で手動で繋ぎ合わせるのは、本当に面倒ですよね。そんな時にオススメのWebアプリが「Capture Full Page」です。
Capture Full Pageなら、Webページのフルサイズのスクリーンショットを撮ることができます。もちろん、後で繋ぎ合わせるような作業は、一切必要ありません。
Capture Full Pageにアクセスしたら、スクリーンショットを撮りたいページのURLを入力し、「Take Screenshot」ボタンをクリックするだけでOKです。スクリーンショット画像のサイズや、ファイル形式を選択することもできます。Capture Full Pageで試しに撮ってみた、米ライフハッカーのトップページはコチラです。
Capture Full Pageは、登録なしで使える、無料のWebアプリです。スクリーンショット画像に、ウォーターマークもありません。今まで、ブラウザのアドオンなどではありましたが、どのパソコンでも使えるWebアプリというのが、またいいですよね。ぜひ活用してみてください。
Capture Full Page [via MakeUseOf]
Jason Fitzpatrick(原文/訳:的野裕子)