無料のOSであるUbuntu Linuxのまともなオフィシャル文書がようやくまとめられたのですが、不可思議なことにデスクトップ操作に欠かせないキーボードショートカットの変更に関するセクションが抜け落ちていました。
その隙間を埋めるかのように、ブログ「Tombuntu」が、Ubuntu 10.04のマルチデスクトップ、ウィンドウ管理、ユーザ補助キーコンボをリスト化してくれていたので、そちらをご紹介。
Ubuntuのキーボードショートカットの一部はビルトインですが、その他はCompizが必要となります。これはSystem/PreferencesのAppearanceオプションにあるデスクトップ効果(および第三者によるドライバ)を有効にした場合に活用されるウィンドウ効果マネージャーです。
キーボードショートカットのリストは下記の通り:
ワークスペース
- Ctrl + Alt + 矢印キー
指定された方向にあるワークスペースへ移動- Ctrl + Alt + Shift + 左/右矢印
現行ウィンドウを指定された方向にあるワークスペースへ移動- Super + E - "expo
効果、全てのワークスペースを表示(マウスの左ボタンでウィンドウを移動、右クリックでワークスペースを拡大)
ウィンドウ管理
- Super + W
"スケール"効果、全てのウィンドウを現行のワークスペースに表示(左クリックでウィンドウを選択、ミドルクリックでウィンドウを終了、右クリックで拡大。)- Super + A
"スケール"効果、全てのウィンドウを表示- Alt + F10
現行ウィンドウの最大化- Alt + F9
現行ウィンドウの最小化- Ctrl + Alt + D
デスクトップを表示- Alt + ミドルマウスボタン
ウィンドウのリサイズ- Alt + 左マウスボタン
ウィンドウの移動- Alt + 右マウスボタン
ウィンドウメニュー- Alt + F7
現行ウィンドウを移動(マウスボタンを押していない状態)- Alt + F8
現行ウィンドウをリサイズ(マウスボタンを押していない状態)- Alt + Tab
現行ワークスペースのウィンドウの切換え- Ctrl + Alt + Tab
全てのワークスペースのウィンドウを切換え
ユーザ補助
- Super + マウスホイールスクロール
画面の拡大- Super + ミドルマウスボタン
拡大用の矩形を描画- Super + N
現行ウィンドウの色を反転- Super + M
画面の色を反転 (Compizはこのショートカット用に設定されていますが、メッセージインジケータがこの機能を占拠してしまっているようで作動しません)。
Ubuntu Commmunity Documentationの方にはもっと多くのキーボードショートカットが紹介されているので(一部、Ubuntu 10.04では使用出来ない古いものも含まれていますが)、もっとキーボードショートカットを極めたい方はぜひ参考にしてみて下さい。
ショートカットの一部はSystem->Preferences->Keyboard Shortcutsから確認、変更が可能となっています。
Compiz Keyboard Shortcuts in Ubuntu 10.04 [Tombuntu]
Kevin Purdy (原文/まいるす・ゑびす)