梅雨入り前にも関わらず、雨の日が多いですね。筆者は先月から数えて、傘を3本電車に忘れて紛失、何度か井上陽水さんの「傘がない」状態に陥りました。会いに行く人はいないんですけどね...。
沖縄が梅雨入りし、来月の頭には、全国的に梅雨入りとなりそうです。梅雨の花といえば、あじさい。花言葉は、うつろい、移り気(西洋あじさい)です。梅雨のジメジメとした空気に憂鬱となって、気がフラフラとしてしまいがちかもしれませんが、雨ニモマケズ、キリッと過ごしたいものです。
「雨上がりの夜空に」忌野清志郎さんを偲びつつ、今回は、憂鬱にならずに梅雨に備える17選をお送りします。
■天気 雨のよく降るこの星では。
■防水
みずびたシティー対策。
■救出
女性になってしまった某格闘家には効果ありですが、お湯をかけても元には戻りません。
■湿気対策
ティモテじゃ潤いすぎ?
■洗濯 足元から洗濯してくといいね、先ばかり見てたら足元の洗濯物に足が絡まって転んじゃうから。
■室内鍛錬 窓辺で雨を見つめるブルマに恋した経験、ありませんか?
■PC
もし私が雨だったならそれが永遠に交わることのない、空と大地を繋ぎ留めるように、誰かの心を繋ぎ留めることができただろうか
(松井亮太)