1日ほんの5分だけでも自然の中で運動したり、新鮮な空気を吸ったりすると、心が健康に保てるのだそうです。

イギリスのエセックス大学の研究者が、イギリス在住の1,252人を含む、10の研究データから分析した結果によると、ウォーキングやガーデニング、自転車に乗るなどの屋外での活動を、1日たった5分でもやっている人は、自尊心を高く保ち、良い雰囲気を持っている傾向があるそうです。

 「毎日少しでも運動をしていれば、そりゃ心身共に健康にもなるだろう」と誰もが思うかもしれません。ですが、それを本当に毎日実行できている人はどれくらいいるでしょうか?

この研究では、何も1日30分〜1時間などのまとまった時間を見つけてやりなさい、とは言っていません。1日たった5分なら、どんなに忙しい人でもできないことはないと思います。屋外での活動も、特別なことをしなければならない訳ではありません。犬の散歩でもいいですし、昼休みに少し外に出て深呼吸するとか、それだけでも十分です。

都会で生活している人にとっては、時間を見つけることよりも、緑のある場所や自然に触れられる場所を探す方が、少々大変かもしれません。でも、たった5分で良い気分になれて、心の健康が保てるのだと思えば、こんなに簡単なことは無いのではないでしょうか?都会で忙しく働く人にこそ、試してみてほしいライフハックです。

Five Minutes in the Green Can Boost Self Esteem [Reuters via Consumerist]

Whitson Gordon(原文/訳:的野裕子)