春キャベツ、アスパラ、セロリ、たけのこ、新たまねぎ、そら豆などなど、春野菜がおいしい時期になりました。色合い鮮やかで健康にも良い、体中においしい春野菜。筆者は、山菜の天ぷらと、春キャペツのごま油あえが好きです。お酒のおつまみにも最適ですよね。
しかし、寒暖の差が大きく、天候が悪かったのが原因で、野菜の価格が高騰。今後、良い天候が続けば相場の暴落もありえるそうですが、現状では家計へのダメージは大です。そんな中、低価格を保っている直販店が繁盛、そして自家栽培への関心も高まっているんだとか。やはり、この時期にしか味わえない旬の味覚は、どうにか食べたいもののようです。
値下げを待ち望みつつ、今回は、春野菜をもりもり食べたくなる19選をお送りします。
■知識・スーパーに長時間置いてある野菜は、実は栄養価が高いという知られざる事実
中華の覇王の息子は、効き目があればどんな材料でも使います。
■調理 トラサルディーなレシピや、オーマイコンブなレシピ募集中です。
■器具 1本のダイコンから3メートル以上の大根の帯をむけるようになったら一人前。
■菜食 いつかストレートエッジのススメとかやったほうがいいんでしょうか?
■栽培 野菜はもちろんのこと、いい土ほどいいサイバイマンが育ちます。
(松井亮太)