春キャベツ、アスパラ、セロリ、たけのこ、新たまねぎ、そら豆などなど、春野菜がおいしい時期になりました。色合い鮮やかで健康にも良い、体中においしい春野菜。筆者は、山菜の天ぷらと、春キャペツのごま油あえが好きです。お酒のおつまみにも最適ですよね。

しかし、寒暖の差が大きく、天候が悪かったのが原因で、野菜の価格が高騰。今後、良い天候が続けば相場の暴落もありえるそうですが、現状では家計へのダメージは大です。そんな中、低価格を保っている直販店が繁盛、そして自家栽培への関心も高まっているんだとか。やはり、この時期にしか味わえない旬の味覚は、どうにか食べたいもののようです。

値下げを待ち望みつつ、今回は、春野菜をもりもり食べたくなる19選をお送りします。

 

■知識

スーパーに長時間置いてある野菜は、実は栄養価が高いという知られざる事実

重曹水や塩+レモン水で野菜を洗うと、残留農薬が減らせるらしい

いまさら聞けない野菜&果物の正しい保存方法

リンゴの変色を防ぐ8つのコツ(その他の野菜・果物にも応用可!)

中華の覇王の息子は、効き目があればどんな材料でも使います。

■調理

野菜の加熱は「レンジでチン」がヘルシー

最も健康的な、野菜の調理法

意外に知らない、タマネギにまつわる4つの基本調理法

トラサルディーなレシピや、オーマイコンブなレシピ募集中です。

■器具

野菜を切るときの、包丁の使い方と選び方のポイント

刃には刃を、ピーラーを研ぐには果物ナイフを使うべし

ニンニクを砕くには、石を使え!

野菜摂取と食費節約をサポートするキッチンアイテム

キャベツを毎日食べたくなるキッチンアイテム

1本のダイコンから3メートル以上の大根の帯をむけるようになったら一人前。

■菜食

肉好きの人も満足するベジタリアン料理って?

セミ・ベジタリアン ダイエットのススメ

いつかストレートエッジのススメとかやったほうがいいんでしょうか?

■栽培

家庭菜園を成功させるために、今から準備を始めよう

家庭菜園するとお得な野菜ベスト20

独身男性でもできる、小さなスペースでカンタン野菜づくり

30センチ四方の箱で45キロのジャガイモを作れる!

トマトケージ「Tormato」をDIY

野菜はもちろんのこと、いい土ほどいいサイバイマンが育ちます。

(松井亮太)