ソーシャルニュースサイト「Reddit」では、不要になった洋服を仕分ける生活術を紹介しています。方法はとてもシンプル。1年に1回など、定期的にクローゼットのハンガーの向きを逆にするのです。次のハンガーチェンジ時に、クローゼットの中をチェックしてみましょう。ハンガーの向きが反対のままの服は、あきらかにこの間一度も着ていない証拠というわけです。
自分には不用となった服も、誰かにとっては必要な逸品かも...。近くのリサイクルショップやチャリティバザーに出したり、「Yahoo!なんでも交換」や「モノチェン」、「シェアモ」といった物々交換サイトを活用するのも一法です。このようなハンガー術を使って「不要品」を特定したら、「見てみぬふり」することなく、クローゼットの中を思い切ってスッキリ整理する機会にしてみましょう。
Reddit, what are your best lifehacks? [Reddit]
Adam Pash(原文/訳:松岡由希子)