HTML5に対応しているブラウザのユーザーで、せっかくだから俺はYouTube HTML5 動画プレーヤーを試してみたぜ、という方もいるかと思います。このYouTube HTML5 動画プレーヤーでは、よりスムーズな動画の再生だけでなく(さらばFlash...)、再生速度の加速、減速ができるということ、ご存知でしたか?
動画を任意の速度で再生できるスピードコントロール機能は、スローモーションを見たい時に最適です。DIYのチュートリアル動画などを見ていて、時たま動きが速くてついていけないこと、ありませんか?同じ箇所を繰り返し見直すよりも、スローモーションで見たほうが、何が起きているかとらえやすいはずです。長い動画の中で特定の場面を見たいときには、逆に再生速度を上げて早送りしましょう。色々な箇所を当てずっぽうにクリックするよりも、カンタンに目的のシーンにたどり着けるかと思います。
HTML5のβテストには、下記リンクから飛べます。ChromeやSafariなどの、HTML5に対応するブラウザが必要ですので、ご注意ください。YouTube HTML5 動画プレーヤーを試してみた方は、是非感想などをコメント欄へお願いいたします。
YouTube HTML5 Video Player [via Google Blogoscoped]
Jason Fitzpatrick (原文/訳:松井亮太)