Firefoxユーザーにはすでにお馴染みだと思いますが、YouTubeなどの動画シェアサイトをカスタマイズするGreasemonkeyスクリプト「VidzBigger」が、Google Chromeの機能拡張になりました。
「VidzBigger」をChromeにインストールすると、YouTubeでもMetaCafeでもDailyMotionでも、簡単にページのレイアウトを変更できます。ページ内のあらゆる要素が動画を見るために再配置されるので、大きなサイズで動画を見ながらページをスクロールしても、動画の画面はそのままにオススメビデオなどの情報を見ることができるのです。
プレファレンスには、他にも色々なオプション機能が隠れています。自動再生をしないようにするとか、警告や広告をスキップするとか、レイアウトをもっと大胆に変えるとか、極めつけは、後で見るためにビデオのコピーのリンク先を保存することもできちゃったりします。
動画好きのChromeユーザーの方はぜひお試しあれ。
VidzBigger [Google Chrome Extensions]
The How-To Geek(原文/訳:的野裕子)