赤坂見附のクリスマスツリーが煌々と光るのを横目に見た方も多いと思われる、12月21日。
「クリスマスに勝負を掛けて...!」と言うにはさすがに準備期間が足りませんので、ここは基本に立ち戻り、自分の気持ちを正しく伝えたり、相手の気持ちを間違えずにくみ取ったりするために役立ちそうな、スゴレンさんの恋愛系ライフハックをおさらいしてみようと思います。
クリスマスに勝負を掛けたい人も、初詣にチャンスを求める人も、来年に向けてリセットしたい人も、まずは自分の思いと相手の思いを結びつけるところから、再点検してみるといいかもしれません。
■コミュニケーションの第一歩、メール&電話に関する9のTips
■駆け引きに終わらせないために、デートに関する14のTips
- 焼肉デートを成功させるための9つのポイント
- 合コン後のデートは2週間以内が理想的!? 合コンで出会った女の子とデートをするためのメール術5ステップ
- デートにおいて、恋愛対象外だと感じる男性の行動7パターン
- デートの待ち合わせ場所7パターン
- デートに遅刻した時の謝り方9パターン
- 花火大会で手をつなぐ方法7パターン
- 初デートで「また会いたい」と思われるための5つのポイント
- デートでの優しさ7パターン
- デートを誘う際、女の子にOKして貰えそうなメールとは?
- デートをドタキャンされたときの5つの注意点
- お花見デートに誘うときの3つのポイント
- 睡眠不足でデートに臨む5つのデメリット
- ドライブデートにおいて、快適な会話を実現するための7つのポイント
- 今日から簡単にできる、初デートで女の子を褒める3つの着眼点
■「結婚は一生続く会話」とも。トークに関する17のTips
- 「美人」「カワイイ」以外の褒め言葉12パターン
- 女性が無神経だと感じる男性の言動9パターン
- 女の子がウンザリする自慢話9パターン
- 花火大会終了後、女の子に話しておきたいテーマ7パターン
- 単刀直入に、彼氏の有無を聞く方法7パターン
- 女の子に自己アピールする際の7つのポイント
- 気になる女の子と話をするときの5つの心構え
- 初対面の人と話をする際の5つのポイント
- 下心が明らかとなるトーク内容7パターン
- 女性の前でHな話をする前に、念頭に置くべき3つのポイント
- 女の子に愚痴を聞いてもらうための5つのポイント
- 「浮気しちゃダメだよ?」に対して、避けるべき5つの回答
- 会議中、「でも...」という言葉を使わない方が良い3つの理由
- 恋人に対して使わない方が良い悪魔の質問
- 初対面の女の子と話すとき、円滑なコミュニケーションを実現させるための3つのコツ
- 話を聞く時、女の子を不機嫌にさせる3つの言葉
- 女の子に仕事の話をするときの5つのコツ
その他の恋愛術カテゴリの記事も、ご参考にどうぞ。
(常山剛)