さて、冒頭画像は、現時点でのモバイル版『Raindrop』のインターフェイスデザイン。メール・Twitter・Facebookがひとつの画面で操作できることを想定し、それぞれの受信メッセージを色分けして表示するなど、シンプルながらも、シームレスなコミュニケーションに考慮して設計されています。詳しくは、このデザインを担当したAndy ChungさんによるこちらのFlickr画像ギャラリーでもご覧くださいね。
『Raindrop』の基本的なコンセプトや仕組みについては、以下の動画でも紹介されています。ご参考までにどうぞ。
GoogleWaveの対抗馬として『Raindrop』の今後の動向に期待大! ライフハッカーでも随時取り上げていきますので、お楽しみに。
Thinking Mobile [Raindrop Design Development Page via TechCrunch]
Kevin Purdy(原文/松岡由希子)