みなさんは「KING OF POP」はお好きですか? 私はずっと観たかったマイケル・ジャクソンの「THIS IS IT」をやっと観ました〜。
全編、幻となったロンドン公演のリハーサル映像で構成された映画。それを、あの独特な歌と踊りで、2時間近く魅了してしまうのですからさすがです。特にダンスに関しては、もう異次元の世界。そのシルエットの美しさには、バレエとか能の舞台を観ているような神々しさすら感じました。
そんなマイケルのダンスといえば、やはり「ムーンウォーク」。ファンなら誰でも一度がトライしたことがあるのでは? どうがんばったところで本家並みとはいきませんが(笑)、コツさえつかめば意外とイケそうな感じもします。そのポイントへと続きます!
ムーンウォークを解説した動画は多数あるのですが、下記のmotoz2009氏による中野さんのムーンウォークレクチャー動画は日本語だし、説明もシンプルなのでわかりやすいです。
動画をみれば一目瞭然ですね。ムーンウォークのポイントは以下の4点となります。
1. 左足を前にだし、右膝を曲げる。
2. 自然に右足のかかとがあがるので、そのままの状態で今度は左足を後ろへ引く。
(この際、左足は膝を曲げないのが重要)
3. 続けて左足のつま先に重心を置き、膝を曲げかかとをあげる。右足を同じように後ろへ引く。
4. この動作を継ぎ目の無いように続ける。
文章で解説するとなんだかややこしいですが、小太郎さんのブログによると、「爪先立ちした方の足は動かさずに、ぺったり床に付けた足の方を後ろにずらす」のがとにかく基本ということです。
明日から特訓をつみ、マイケルのすごさを身をもって知るというのも意義あることなんじゃないでしょうか? MTV VIDEO MUSIC AWARDSでのこの壮絶パフォーマンスを見て、ぜひ月面歩行をきわめてください。
[小太郎ブログ]
(尾田和実)