BordersがVerizonと提携し、Barnes & NobleがAT&Tと提携し、無料でWi-Fiを提供するというニュースが先日発表されましたが、アメリカNo. 1&No.2の規模を誇る本屋さんで無料Wi-Fiが使えるようになった今、Wi-Fiが使えない環境が少なくなってきている、というか、Wi-Fiがない所は携帯が入らないお店と同じで、だから待ち合わせ場所として使えないし、行かない、という次の時代の感覚になってきているのでは?
日本でも無料Wi-Fiをいろんなところからどんどん飛ばしてほしいものです。
[Marketing Vox via Mashable]
Adam Pash(原文/まいるす・ゑびす)