そのような携帯の覗き見の実態について、モバゲーリサーチが男女37,758人を対象にアンケートを行いました。「恋人(夫や妻含む)の携帯電話、黙って見たことはある?」とたずねたところ、49%の人が「見たことがある」と回答。性別・世代別に見ると、20代男性では48%が、30代男性では49%の人が「見たことがある」と答えました。一方、20代女性では71%、30代女性では74%の人が「見たことがある」と答えました

「見たことがある」と答えた女性のフリーコメントには、「浮気を確認するため」や「浮気の疑いを晴らすため」など浮気に関する事例が目立ちました。浮気を疑ってしまうほどの不安な心理が、恋人の携帯を黙って見る行動に駆り立てると想像できます。

彼女が黙って恋人の携帯を見ることを防止するためには、彼女の不安を取り除き、安心させることが有効でしょう。そこで今回は、彼女の不安を取り除くために「彼女を安心させる行動7パターン」を紹介致します。

 <彼女を安心させる行動7パターン>

【1】忙しくても会う時間を作ってあげる。

付き合ったばかりの頃は、忙しくても彼女との時間を作っていたのではないでしょうか? 当時の気持ちを思い出し、忙しくても会う時間を確保するように心がけましょう。さらには、「忙しい」と連発する男を彼氏候補にしない方が良い7つの理由(オトメゴレン)も確認してみてはいかがでしょうか。また、女性の方は、忙しい男性との接し方9パターン(オトメスゴレン)を参考にしてはいかがでしょうか。

【2】彼女の話を聞いてあげる。

彼女の近況や今の気持ちに関心をもって、「君のことを気にかけている」とアピールし、話を聞いて安心させてあげましょう。具体的な話の聞き方については、聞き上手な人が実践している7つのリアクション(スゴレン)をチェック!

【3】予定が入っている場合、具体的な内容を話す。

「予定がある」という漠然とした言葉だけでは、彼女に不安を与える可能性があります。可能な範囲で具体的な内容を伝え、彼女を安心させてあげましょう。

【4】体調が悪いとき、心配してあげる。

弱ったときに優しくされると、「愛情を受けている」と、より深く感じるものです。彼女の体調が悪いときには、優しくしてあげましょう。女性向けではありますが、「心配しているよ」メール7パターン(オトメスゴレン)もご参考にどうぞ。

【5】彼女を信じる。

彼女を信じてみましょう。「信頼されている」という意識をもつことが、安心感を高めるきっかけにもなります。

【6】「好き」という言葉を口にする。

男性が「好き」という気持ちを感じていても、彼女にそれが伝わっていないこともあります。勇気を出して、「好き」と言葉に出して伝えてみましょう。「一度でいいから彼氏に言われたい!」と女の子が思っているセリフ15パターン(スゴレン)で女の子の本音を覗いてみては?

【7】彼女を抱きしめる。

時にしっかりと彼女を抱きしめてみてはいかがでしょうか。スキンシップは彼女を安心させる上で大切な要素です。

読むだけでも恥ずかしい項目かもしれませんが、ラブラブだった頃には、当たり前のように実行していたことではないでしょうか?付き合ったばかりの頃を思い出し、当時と同じように彼女に接することで、彼女を安心させることができるでしょう。また万が一のために、「私のどこが好き?」と聞かれた時の答え方19パターン(スゴレン)も確認しておいても良いでしょう。

------------

「恋人(夫や妻含む)の携帯電話、黙って見たことはある?」

※一部抜粋

・10代男性

見たことがある【21%(1892票)】

見たことはない【78%(7050票)】

・10代女性

見たことがある【32%(1984票)】

見たことはない【67%(4035票)】

・20代男性

見たことがある【48%(3037票)】

見たことはない【51%(3275票)】

・20代女性

見たことがある【71%(7693票)】

見たことはない【28%(3017票)】

・30代男性

見たことがある【49%(909票)】

見たことはない【50%(943票)】

・30代女性

見たことがある【74%(2328票)】

見たことはない【25%(788票)】

(モバゲーリサーチ)

------------

スゴレン