今回お邪魔したのは自称ウェブ&グラフィックデザイナーのBrandon Wangくんのお部屋です。なんと御年12歳。8歳でHTMLの独学から入り、PHP(9歳)、CSS(10歳)、JavaScript & jQuer(12歳)と次々にマスターしたそう(彼のウェブサイトはこちら)。未成年登場はお初のような。さてそんなブランドンくんの勉強部屋もとい仕事場は...脱帽、そして敬服するばかりですよ:

今現在の机の上はこんな感じです。すっごく使いやすいですよ。左側のデスクランプ以外、この写真に映っている照明器具の総額はたったの50ドルでした。一番イケてると思うのはIKEAのLEDスティックライト「Dioder」 ですね。モニターの裏やデスク下に通してキーボードをライトアップしたり、花瓶形のランプの上から垂らしたりと活用してます。なんでランプにまた、と疑問に思うかもしれませんが、このランプは形状から上部の明るさが乏しいので、LEDで補ってるというわけです。

HPマシンの他にデスク周りを列挙すると...

 

写真には映っていませんが、右側には父用の机があり、22インチスクリーンや同じくHPのPCが置いてあります。

もっと若い人...はさすがに居ないでしょうが、日本の10代の「仕事場」写真もお待ちしています!

Open Spaces and Ambient Lighting [Lifehacker Workspace Show and Tell Pool]

Jason Fitzpatrick(原文/訳:kiki)