PC World」によると、Snow Leopard (10.6)では「プレビュー」にさらに違う機能が追加されたと書いてあります。機能というより、ほんの些細な違いらしいのですが、それが大きな違いなのだそうです。

今では、1つのPDFファイルに他のPDFファイルのページを追加する場合は、追加したいページのサムネイルを「プレビュー」のサイドバーからドラッグ&ドロップしていました。それがSnow Leopardではさらに進化しているらしいのです。

2つのPDFファイルを統合したい場合は、PDFファイルのアイコンを、もう1つのPDFファイルの「プレビュー」のサイドバーにあるサムネイルの上にドラッグ&ドロップすれば、複数ページのドキュメントとして統合されます。ページの順番を編集したい場合は、統合したドキュメントを開いて順番を入れ替えて保存すればOKです。

なんと!これは本当に大きな違いじゃないですか。

今までは統合したいPDFファイルはすべて「プレビュー」で開いて、それぞれのサイドバーから作業していたのに、いちいちサイドバーを開かなくてもワンアクションで作業できるなんて相当楽になります。

参考動画はこちら(あわせてメニューバーも使っています)

他にも、複数ページのドキュメントを「プレビュー」で開いている時に使えるちょっとしたテクもあります。サイドバーのサムネイルの左向きの矢印をクリックしてドキュメントを開き、移動したいページをもう1つのサムネイルの上にドラッグするとそちらに統合されたドキュメントとなります。そして保存すれば同じようなことができるというわけです。

Combining PDF Pages in Snow Leopard [PC World]

Kevin Purdy(原文/訳:的野裕子)