ライフハッカー過去記事「Google Waveファーストルック!」や「続・Google Waveファーストルック!(動画あり)」などで連日お伝えしているとおり、まだまだ続くGoogle Wave祭り。こちらでは、Google Waveに初ログインしたときの様子についてご紹介します。

Google Waveに初めてログインすると、ウエルカムWave(ウエルカムメールのようなもの)で冒頭のような動画が現れるそう。ここに映っているのはGoogle Waveのプロダクトマネジャーの一人・Gregさん。自ら"ドクターWave"を名乗り、この動画の中でGoogle Waveの仕組みをカンタンに説明してくれます。

では、ご関心のある方は早速、冒頭動画をクリックしてみてください。

アレ?!なんだこりゃ?

ドクターWaveがプレゼン用の指示棒を使って、コンタクトリストやメニューパネルについて紹介しているのですが、この動画だけだと、指し示している先が切れていてよくわかりませんね...。ですが、Google Waveに埋め込まれている状態だと、それぞれの機能の場所をこの指示棒がきちんと指すようになっているそう。なので、この動画だけではちょっとわかりづらいかもしれませんが、Google Waveのスクリーンショットイメージと重ね合わせて観てみてください。

さて、ウエルカムWaveをスクロールダウンすると、Extentions Gallaryというリンクがあります。その先がどうなっているのか?を紹介しているのが以下の動画。

 

この動画で紹介されているとおり、Google Waveでは、オンラインゲームやマップのガジェットなど、拡張機能が搭載される予定。それぞれの拡張機能の「Install」ボタンをクリックするだけで追加することができ、設定画面で削除やアンインストールもカンタンに行えます。

この動画では数独のオンラインゲームを例に挙げています。Google Waveから他のユーザを招待してオンライン上で対決したりと、複数のユーザでゲームを楽しむことができるそうですよ。

いかがでしたか?

少しづつ小出しに出てくるGoogle Wave情報。見えそうでなかなか全体が見えないチラリズムがもどかしいような、さらにそそられるような...。

Adam Pash(原文/松岡由希子)