マクドナルドの定番メニューホットアップルパイみたいな揚げたてパイがすごーく簡単に作れてしまいます。

紹介されていたのはおなじみDIYサイト「Instructables」。レシピ考案者のscoochmarooさん(余談ですが美人)はこのパイを名付けて「5分間パイ」と豪語してますよ。

ではさっそく材料から:

[材料]

  • 市販のパイシート
  • お好みのフィリング(フルーツジャム等、中に詰めるもの)
  • パイを揚げるための油

上記の材料からだいたいご想像いただける通り、レシピというのは正味な話「パイでフィリングをくるむ揚げる」でハイ出来上がり!なんですが、一応もう少しくわしい作り方を以下でご紹介しますね。

[作り方]

  1. 市販のパイシートを広げて、薄く伸ばし、丸く切り取ります(ナイフで切り取るか、空きカンの口を利用する手もあります)。
  2. パイ生地の上にフィリングをのせて半円形にたたみ、フォークで押さえるようにして閉じます。つまり餃子の要領
  3. こんがりゴールデンになるまで油で揚げます。だいたい3分間くらい。
  4. お好みですが、揚げたてパイの上にお砂糖をちょっとふりかけると美味しさ倍率ドン。レシピ考案者はパウダーシュガーとシナモンシュガーにハマっているそうです。

調理プロセスの画像とレシピ原文はこちらで見られます。

このパイはペーパータオルにくるんで冷蔵庫に入れておけば2日間は保存できるそうですが、米Lifehacker編集部的には「5分でできるんだから都度都度で作ればいいじゃん!」との見解でした。ぜひともお家でお試しください。

他にもスーパー・クイック・レシピをご存知の方がいたら、コメントで教えてくださいね。

5-Minute Pie [Instructables]

Rosa Golijan(原文/訳:吉川晶子)