本を棚の上側に積み上げていく代わりに、この逆釣り本棚では弾力性のあるゴムひもを使って本を吊り下げてしまうのです。そうすれば本棚の下側へ本を引っ掛けておくことができるというわけ。モチロン、好きなときにいつでも本を取り出したり戻したりすることもできますよ。
この本棚を作るには、棚板となる木材、基本的な工具類(ドライバー、木ねじ)、本を吊り下げるのに十分な強度のある弾力性ゴム、それから打ち出し式ホッチキス(ガンタッカ)が必要になります。ゴムが切れて本が床に散らばってしまうのを防ぐには、きっちり長さを測ることが大切。例えば、厚みが1インチ(約2.6センチ)の本の場合、必要な長さは約35センチになります。小さな本の場合には一カ所ガンタッカで留めておけばOKでしょう。
詳細な手順については、以下のネタ元の写真を見てみてください。本を本棚の上に置くほうがやっぱりいいや、という人は過去記事「 タスクボードは買うよりもDIYすれば断然お得」もどうぞ。実用的だけど楽しいプロジェクトとなること請け合いです。
Inverted Bookshelf [Instructables]
Azadeh Ensha(原文/訳:粟野雅子)