煩わしいコードなどから解放されるのがオールインワンPCの利点ですよね。iMac G5の置き方ひとつで、米Lifehacker読者Kurtさん宅のキッチンの一角がワークスペースに早変わりしました。

 

090522diy02.jpg
方法は、スタンドとキャビネットの底部に穴を開け、ボルトで双方をしっかりと固定するだけ。ポイントといえば、ウッドシムでわずかなぐらつきを調整するくらい。オール・イン・ワンデザインのiMacサマサマです。今はマウスとキーボードのコードが見えていますが、完全ワイヤレス化のためにBluetoothマウスとキーボードを発注済みだそう。 素晴らしいですね!

要はiMacのスタンドを上下さかさまにする、ということなので、簡単なように見えます。しかし追記によると...

iMacのスタンド が取り外し辛いと気付かず、スタンドの配置が大きな役割を果たしていることを見逃していました。写真など含め、もっと詳しく聞くべくKurtさんにコンタクトをとってみます。洞察力の優れた読者さまのおかげです。ご指摘ありがとうございました!

耳にタコだと思いますが、仕事場写真の投稿はこちらまでお願いします。

Jason Fitzpatrick(原文/訳:kiki)

B000V01RLK
アップル Apple Wireless Keyboard (US) MB167LL/A


remote-buy-jp2._V45733929.jpg

B000VO1OK0
Apple Wireless Mighty Mouse MB111J/A


remote-buy-jp2._V45733929.jpg

【関連記事】

Macを大掃除して、快適&スピードアップ大作戦

「Command+Option+Space」で入力文字種を順繰りに変更できる

「Greasemonkey」ユーザースクリプトベスト10 (2009年版)

『Loginox』でOS Xのログイン画面の壁紙をカスタマイズ

思考を止めないためのMac/Expose'ミニハック

 

UPDATE:誤植を修正しました。情緒を感じながらのご指摘コメント、ありがとうございます!