「行った途端に帰りたくなる合コンランキング」がgooランキングで発表されています。「遅刻」や「退屈そう」など様々な不平や不満を感じる参加者がいらっしゃるようです。しかし、文句を言われてばかり、文句を言ってばかりでは、男としての「進化」はありません。不平や不満を受け入れ、男性自身が成長するキッカケとして、合コンを捉えてみてはいかがでしょうか。今回は、みなさんの不平や不満を元に、正しい合コンの参加方法12パターンをご紹介させて頂きます。
【1】 彼女アリを明言する男合コンは、「恋人探しの場」だと言っても過言はありません。彼女アリという発言が、場のテンションを下げるのであれば、恋人に有無について言及しない方が無難かもしれません。自分から率先して、「彼女いるよ」と明言することはもってのほかです。
気になりすぎる、残りの11パターンは以下から。
【2】 ドタキャンする男ドタキャンすることで、男女比のバランスが崩れ、女性が多い状況となる可能性があります。ドタキャンに対しては、代わりの参加者の用意する必要があるので、できるだけ早いタイミングで男性幹事に相談するようにしましょう。
【3】 ジロジロと品定めする男女の子の顔や体を舐めるように見て、ジロジロと品定めすることは避けましょう。まずは、相手の目を見て、しっかりとコミュニケーションを取りましょう。
【4】 ボディタッチが多い男男性から積極的にボディタッチした場合、女の子にウザがられる可能性があるので、注意が必要です。ボディタッチは女の子から受けるものだと捉え、女の子からのボディタッチを待ってみてはいかがでしょうか。
【5】 女の子の終電を気にしない男女の子の終電を気にせずに、しゃべり続ける男性もいるようです。当然ながら、女の子の終電を気遣う配慮が必要となります。特に、住んでいる場所が遠い女の子の場合には、他の参加者よりも終電の時間が早いので、特に気にしてあげる必要があります。このような配慮が、好感を高め、二人きりのデートに繋がるのかもしれません。
【6】 可愛い店員さんをナンパする男可愛い店員さんに夢中になり、ナンパするパターンです。このような対応では、合コンに参加した女の子のメンツは丸つぶれです。合コンに参加している女の子にだけ、集中してあげることが、ひとつの「誠意」なのかもしれません。
【7】 しつこい下ネタを言い続ける男下ネタでちょっとだけ話が盛り上がったことキッカケに、下ネタを連発する男性がいるようです。しつこい下ネタは女の子に嫌悪感を抱かせることになります。下ネタを含有率が20%を超えないように意識して、話をするようにしましょう。参考:下ネタを話すときの18コの注意点(スゴレン)
【8】 説教する男仕事やライフスタイルについて、アドバイスのつもりが、説教として捉えられる場合もあります。まずは、女の子の話を聞き出し、同意してあげることが大切なことです。合コンなど初対面の場では、アドバイスをしない方が無難だと思われます。
【9】 可愛くないと判断した瞬間に、寡黙になる男可愛くないと判断した瞬間、テンションが急降下する気持ちもよく分かります。しかし、出会いはどのように繋がるか分かりません。今後の人間関係を拡大するためにも、その場での出会いを大切にすることが必要なのではないでしょうか。
【10】 合コン中に「女の子紹介して」と言い放つ男合コン中に「女の子紹介して」と言うパターンです。意外にも、このような発言をする男性が多いようです。このような類の言葉は、「参加している女の子に、あなたは全然タイプじゃない」と明言することと同じです。「女の子紹介して」という言葉を使わないように、意識しておく必要があります。
【11】 無理矢理、カラオケ(二次会)を誘う男女の子を無理やり誘ってはいけません。女の子の意思を確認しながら、二次会へと導く必要があります。女の子への気遣いが何より大切なことです。
【12】 タクシーでさっさと帰る男終電後に、男性だけでタクシーでさっさと帰る男性陣がいるようです。女の子をタクシーに乗せるなど、女の子を見送ってから、帰るようにしましょう。好みじゃない女の子に対して、このような対応はできないかもしれませんが、このような振る舞いが将来の新しい出会いに繋がる「投資」だと割り切り、紳士的に振舞うようにしましょう。
皆様は、過去の失敗した合コンから、どのようなことを学んでいるのでしょうか。皆様からのご意見もお待ちしております。
(スゴレン)
【関連記事】
・ドライブデートにおいて、快適な会話を実現するための7つのポイント
・年齢を見極める能力が養えるサイト『How old are you ?』