1位 At the end of the day (最終的には、結局は) 2位 Fairly unique(かなり類のない、たぐいまれな) 3位 I personally(私としては) 4位 At this moment in time(ちょうど今) 5位 With all due respect(お言葉を返すようですが) 6位 Absolutely(絶対に、確実に) 7位 It's a nightmare(悪夢だ) 8位 Shouldn't of(Shouldn't have のタイプミスが普及したものらしい。) 9位 24/7(年中無休) 10位 It's not rocket science(全然難しいことじゃない)

英文を書いたり、英語のプレゼンテーションをおこなう時は、このランキングを参考にしてくれぐれも注意しましょう。またBBCオンラインマガジンには、これに加えて「20の最も嫌われている決まり文句」が、読者の投稿で付け加えられています。英国風の奇妙な表現も入っていますが、ほとんどが良く聞く言葉(basicallyactuallyなど)です。つい使ってしまいそうですが、英語の読み書きの時は、ここに出ているフレーズをなるべく使わないように心がけたほうが好印象かもしれませんね。

20 of your most hated cliches [BBC News Magazine via Lifehacker AU]

Kevin Purdy(原文/訳:阿久津美穂)

しぐさの英語表現辞典<新装版 日英比較索引・類別索引付き>
しぐさの英語表現辞典

remote-buy-jp2._V45733929.jpg

【関連記事】

英会話がうまくなった気分になる5つの言い回し

低い声で話すと、より英語らしく聞こえる

「One Minute Languages」で12カ国語を手軽に学習

なんと無料です!スタンフォード大学のオンラインコース

日本語対応していないパソコンで日本語を入力する荒技!