怒り狂った友人(女性)から話を聞いてみると、結婚式二次会で信じられない最悪男がいたようです。彼女からの怒りを吐き出すよう言葉の数々から、結婚式二次会において酒に飲まれた最悪男から学ぶ5つのことをまとめてみました。酒癖の悪い人は注意してください。お酒に飲まれた男ほど厄介なものはありません。

【1】激しくツッコミを入れ過ぎる男

女の子がボケたとはいえ、激しいツッコミを避けるようにしましょう。酔っ払った状態では力の加減が十分ではない場合があり、女の子が痛がる恐れがあります。場合によっては、暴力だと受け取られる可能性もありますので、女の子の身体に対するツッコミは控えた方が懸命です。

気になる残りの4つは、以下にて。

【2】女の子の髪の毛を乱す男

当然ですが、女の子の髪の毛を乱すような行動は控えましょう。お金と時間をかけて、着飾って二次会に参加している女の子が多くいます。髪の毛を乱されるという行為は、それまでかけたお金、時間だけではなく、二次会に参加しているというウキウキした気分も損なうキッカケとなります。お酒に酔ったことで理性が失われたとしても、女の子の髪の毛を乱すような行為は絶対に避けましょう。乱すなら自分の髪の毛だけにしましょう。

【3】食べているモノを口から飛ばしドレスを汚す男

女の子は、結婚式二次会にはお気に入りのドレスで参加します。酔っ払ったことで、口から食べ物を飛ばしたり、注意散漫で自分の持っているお皿によって女の子のドレスを汚すなどの行為は絶対に避けましょう。女の子は、お気に入りのドレスを汚されることで、その一日が汚された気分になってしまします。

【4】「キレイに着飾っても、お前はブスなんだよ。」と言う男

酔っ払った勢いで「キレイに着飾っても、お前はブスなんだよ。」と発言する男性が実際にいたようです。信じられないかもしれませんが、実在するようです。たとえ冗談だとしても、このような発言は絶対に止めましょう。結婚式二次会に参加している女の子は、時間とお金を費やし、ワクワクして参加しています。「ブス」などと言われた瞬間に、テンションは激しく下がります

【5】同じ女の子と絡み過ぎる男

結婚式二次会での「出会い」もありますが、カワイイ女の子と出会えたからといっても、長時間束縛することには注意しましょう。相手の女の子は嫌がっている可能性が十分あります。結婚式二次会では、たくさんの友人と久しぶりに話すことができるチャンスでもあるので、相手の女の子はなるべくたくさんの人と話をすることを望んでいる可能性があります。長時間のコミュニケーションを求めるならば、デートを設定して、しっかりとアピールしましょう。

みなさんが結婚式で目撃した、最悪男の情報をお待ちしております。

(山場ヤスヒロ)

【関連記事】

アメリカの出会いサービス事情

恋人に対して使わない方が良い悪魔の質問

初対面の子と円滑なコミュニケーションをとるための3つのコツ