
コロナ禍での感染予防対策として、ドアオープナーや体温計、消毒用のオートディスペンサーなど、非接触のアイテムが多く見られるようになりました。
でも、これらの特徴である衛生面を考えれば、家庭内に非接触アイテムを取り入れるのもよいかなと思います。
そこで目を付けたのが、ふたが自動的に開閉する非接触対応のゴミ箱。
1日に何度も使うゴミ箱。ふたを開ける際にゴミの汚れが付着したり、逆にゴミ箱の汚れが手に付く場合もあるので、ゴミ箱を衛生的にしておくには自動開閉式がよいのかなと考えたわけです。
お手頃価格なのに自動開閉センサー式

センサー付きの自動開閉式ゴミ箱は、1万円以上するのが一般的で決して安くありません。
でも、見つけてしまいました。WEIMALLの『自動開閉式ゴミ箱』は、なんと5000円台で購入できるのです。
センサー近くに手をかざすと自動でふたが開くので、たとえば調理中で手が汚れていてゴミ箱を触りたくないときでも大丈夫。
容量は48Lで、45Lサイズのゴミ袋がピッタリと入るそう。
それだけの大容量なのに、大きさは約幅40cm×奥行き27.5cm×高さ64.5cmと大きすぎません。
乾電池式だから場所を選ばない

自動開閉には単一乾電池を4本使用するので、場所を選ばずに設置することが可能です。小さいお子さんやペットがいる場合、なるべくケーブルやコンセントを使うアイテムは置きたくないもの。乾電池が使えるというのは嬉しいポイントでしょう。
ふたが臭いを漏れにくくしてくれるので、ペットのトイレシートや赤ちゃんのおむつ、介護用おむつの処理用ゴミ箱としても重宝しそう。臭いが篭ってしまうのが気になるようであれば、『脱臭炭 ニオイとり紙 』や消臭スプレーを併用するといいかもしれません。
あわせてチェックしたいアイテム
あわせて読みたい
Source: Amazon.co.jp
image: Amazon.co.jp
中川真知子