1日1分で体幹強化、肩こり改善に効果的な「ドルフィンプランク」
- カテゴリー:
- HEALTH

Twitterに載せているエクササイズ動画が大人気のトレーナー・りこさん。
解剖学&運動学を熟知したコンディショニングトレーナーであり、Reebok認定登録トレーナーでもある彼女が、女性の悩みを解決するエクササイズを毎週紹介します。
44回目は「体幹を強化するドルフィンプランク」。
プランクというトレーニングをアレンジしたもので、ドルフィン(いるか)のポーズはヨガなどでも有名ですね。体幹強化以外にも、背中や肩まわりの強化、肩こりの改善などにも効果的。
ドルフィンプランク
(1)「プランク」の姿勢からスタート。うつ伏せになって両手と両足を肩幅に開き、ひじとつま先の4点で体を支えます。おへそをひっこめて、顔は下に向けます。
(2)つま先と腕で床を押し、おなかをぐっとへこませて、おしりを持ち上げます。
(3)元の姿勢に戻り、同じ動作を繰り返します。
しっかりと呼吸をしながら、1分1セットから始めてみましょう。背中をまっすぐにし、肩はすくめないようにすることがポイントです。肩に痛みのある人は控えてください。
Photo: りこ
Source: Youtube
マイロハスより転載(2020.12.16公開記事)
あわせて読みたい
トレーナー・りこ