プリンみたいなプルンプルン触感!?安眠に導く新感覚枕「Fit Nek」を使ってみた
- カテゴリー:
- TOOL

睡眠の質を大きく左右する枕。高さや硬さなど、選ぶ上でのポイントが複雑で、自分に合うものを見つけるのは難しいですよね。最近は、コストコで買った3,000円の枕にひとまず落ち着いています…。
そろそろ枕を新調しようかなと思っていたタイミングで、プルンプルン触感の新感覚枕「Fit Nek」の存在を知りました。“安眠”を追求した寝具メーカー渾身の枕ということで、その寝心地に期待が高まるばかり。実際にレンタルして使ってみました。
まるでプリンのような触感

「Fit Nek」は、二層からなる枕です。ゴム状で紫色の部分は、TPE(熱可塑性エラストマー)製。医療用途で使われる信頼性の高い素材で、丈夫さとしなやかさを兼ね備えています。
これまでの人生でさまざまな枕を触ってきましたが、「Fit Nek」は初めて体験するような独特の柔らかさ。感触として一番近いのは、プリンかもしれません。

ググッと引っぱると、ゴムのように伸び縮みします。この柔軟さとクッション性が、頭の重さを包み込んで心地よい寝心地を実現してくれるのだとか。

そして、二段目の層には、2種類の異なる性質の繊維を配合したMixed Fiberが使われています。羽毛を思わせるふわふわとした触り心地で、中身を取り出すと枕の高さを自由に調整できます。
実際に寝てみた

付属のカバーに包み、ベッドに置いたら準備完了。実際に「Fit Nek」を使って寝てみました。

一層目はプリンのような柔らかさですが、頭は沈み込まずしっかりと支えてくれます。二層目のMixed Fiberが、ほどよいクッション性を備えているようです。
個人的に柔らかすぎる枕は好きではありませんが、「Fit Nek」は心地よく頭を支えてくれる印象。表面のプニプニした触感がユニークです。寝返りを打ちやすいことからも、頭が沈み込んでいないことがわかりました。寝心地は非常にいいですね。
枕を新調したばかりだと寝付けないことがありましたが、「Fit Nek」なら問題ナシ。ぐっすり安眠できました。
丸洗いできることが最大のメリットかも

枕を使っていると、当然ですが徐々に汗や皮脂で汚れてしまいます。高級な枕ほどメンテナンスが大変で、中には丸洗いできないものもあります。
でも、清潔感って大事じゃないですか? 頭皮の環境をクリーンに保つためにも、週に1度は洗いたいと思っています。ありがたいことに、「Fit Nek」は丸洗いに対応。TPE(熱可塑性エラストマー)はぬるま湯で手洗い、Mixed Fiber層は洗濯機での丸洗いが可能です。
常に清潔に保てることは、枕を選ぶ上で非常に大切なポイント。これをクリアしているのは、とても嬉しいですね。
「Fit Nek」は、machi-yaでクラウドファンディングを実施中。一般販売予定価格14,500円のところ、13%OFFの12,499円(消費税・送料込み)から支援できます。自分に合う枕が「なかなか見つからない…」という方。この機会に買い替えてみてはいかがでしょうか?
>>枕難民の方に理想の睡眠体験をお届け、プルンプルンの新感覚枕【Fit Nek】
Photo: 島津健吾
Source: machi-ya
島津健吾