お掃除ワイパーと替えシートを一緒に収納し、持ち運びできるスタンド
- カテゴリー:
- TOOL

フローリングワイパーって、早朝や夜間でも音を気にせずサッと掃除ができて便利ですよね。
ただし、収納場所にはちょっと困ることも。もっとスマートにしまえたら良いと思いませんか?
小久保工業所の「フローリングワイパースタンド FLOOR mode(フロアモード)」は、ワイパーとシートのストックを一括して収納できる、すぐれものなんです。
フローリングワイパーをスッキリ収納

「フローリングワイパースタンド FLOOR mode(フロアモード)」のサイズは横幅140mm×奥行き250mm×高さ290mm、重さは950g。

収納できるフローリングワイパーは、ヘッド部分が横幅270mm×奥行き110mmで、柄をたたんだときの厚さが約45mm(ワイパー本体+柄)になるものが対象とのこと。
ワイパーを立てかけておくだけだと倒れてしまうこともあるので、このスタンドを使えば安定感が高く、安心して収納できそうです。
替えシートも収納できて、持ち運びしやすい

「フローリングワイパースタンド FLOOR mode(フロアモード)」前面の大きな引き出しを開けると、上段にはウェットシート、下段にはドライシートのストックを入れられるようになっています。
また、引き出しを閉めたままでも、取り出し口からはドライシートを引っ張り出せて便利です。
さらに、上面の持ち手を起こせば、替えシートのストックごとフローリングワイパーを持ち運べるようになっています。
必要ならシートをすぐ交換でき、広い範囲を効率良く掃除できそうなのも注目ポイントですね。
5色から部屋の雰囲気に合った色を選べる

カラーバリエーションはホワイトやブルーなど5種類。部屋の雰囲気に合わせて選んではいかがでしょうか。
小久保工業所の「フローリングワイパースタンド FLOOR mode(フロアモード)」を活用すれば、フローリングワイパーの取り回しやすさが増して、掃除がいっそう楽になりそう。収納時の見た目も良くなって、一石二鳥ですね。
なお、以下の表示価格は執筆現在のものです。変更の可能性がありますので、販売ページをご確認ください。
あわせて読みたい
Image: Amazon.co.jp
Source: Amazon.co.jp
中川真知子