レンズが180度回転する折りたたみ式サングラスがイタリアから日本上陸!
- カテゴリー:
- TOOL

イタリア発のレンズを守る特許サングラス「TYTUS」が、machi-yaに登場しました。「TYTUS」は、レンズフレームが180度回転する折りたたみ設計。サングラスを落としても、レンズが地面にあたらず、傷つかない仕様になっています。
また、160年以上の歴史を持つカールツァイス製のレンズ、チタン製のフレームを採用し、耐久性や軽量性を実現しています。
レンズを守るロッキングシステム

レンズを保護するためのロッキングシステムは、特許を取得済み。指でフレームを180度回転させることで、レンズの両サイドを守ります。たとえ落としたとしても、レンズを衝撃から守ってくれるでしょう。従来のサングラスは片面しか守っていなかったことを考えると、全く新しい発想で作られたサングラスと言えます。
何度も繰り返し使っているとフレームも弱ってきそうですが、「TYTUS」はメンテナンスフリー。500,000回以上の回転耐久試験を突破し、耐久性も保証されています。
信頼性の高いZEISS®(カールツァイス)レンズを採用

カメラ好きであれば、ZEISS®(カールツァイス)を知らない人はいないでしょう。レンズの歴史に名を刻むようなレンズシステムメーカーで、質の高いレンズを作り続けています。「TYTUS」は、イタリアの工場で専用につくられたZEISS®(カールツァイス)レンズを採用。文字通り、高品質と言えるサングラスです。
フレームはチタン合金

フレームにもこだわりがあります。落下したとき、レンズは守っても、フレームが壊れたらもとも子もありません。そそこで「TYTUS」が選んだ金属は、チタン合金でした。チタンとは、軽量で強度に優れている今注目の金属。また、金属アレルギーを起こしにくい特性も持ち合わせており、ピアスなどにも使われています。そんなチタンに、バナジウム・アルミニウムを加え、チタン合金としてフレームに採用。柔軟性を持たせることで、簡単に壊れることはありません。
選べる8種類

サングラスといえば、カラーやデザインが最も重要ですが、「TYTUS」はCOMBO Square, COMBO Pantos, Tondoの3種類のフレームを用意。さらに、レンズのカラーもスーパーブルーやグリーン、ブラックと種類が豊富。選ぶ楽しさも「TYTUS」の魅力のひとつ。
machi-yaなら一般販売予定価36,000円のところ30%OFFの25,000円(税・送料込み)で支援が可能。イタリア産のこだわりのサングラスを手に入れたい方は、以下のリンクから詳細をご確認ください。
>>超軽量×極薄だけじゃない!レンズを守る特許サングラス「TYTUS」
Image: MONOGATARI
Source: machi-ya
島津健吾
ランキング
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5