ソーラー充電搭載のスピーカー「Solarbank Boombox」があればアウトドアをさらに楽しめる!
- カテゴリー:
- TOOL

まだまだ注意や配慮は必要ですが秋の行楽シーズンも到来で、いろいろGo Toしたいですよね。
特に蜜を避けやすいアウトドアレジャーを検討中の方も多いと思うので、今日はそんなシーンをより盛り上げてくれるアイテムをご紹介!
姉妹サイトmachi-yaでキャンペーン中の「Solarbank Boombox」は太陽光発電を搭載で、陽がある限り無限に使えるスピーカー。さらにモバイルバッテリー機能もあるため、外出時にはマルチに役立つ製品となっています。
こちらのサンプルがお借りできたので、使ってみた感想をお届けしたいと思います!
充電を気にせず使えるモバイルスピーカー

改めて「Solarbank Boombox」の機能を紹介すると、太陽光発電を搭載し、10,000mAhのモバイルバッテリーとしても使えるBluetoothスピーカーです。
重量は430gと500mlのペットボトル1本分より軽いので、超軽量というわけではありませんがバックで持ち運ぶにも苦になりませんでしたよ。

屋外で真価を発揮する太陽光発電ですが、「Solarbank Boombox」の仕様は1時間の充電で約2時間の音楽再生が可能な発電効率とのこと。
サンプルを試した際には充電ゼロから1時間ほど外で放置しておいたところ、2時間には少し及びませんでしたが1時間45分ほど再生できたので概ねスペック通りという印象でした。

また公称値によると、音楽再生時のバッテリー消費速度よりもソーラー充電の方が速いとのことで、撮影時には充電量を示すインジケータも陽の下では減る気配はありませんでした。
天候次第の部分はありますが、アウトドアには使いやすい製品と言えますね!
スマホ達にも心強い味方

音楽の再生や楽しい時間の記録など、今やアウトドアでもスマホやタブレットは必需品。
つい、使いすぎてバッテリー残量が無い!という時にも「Solarbank Boombox」ならモバイルバッテリーとしても使えるので、安心して使えますね。
容量は10,000mAhとミドルクラスなので、機種にもよりますが3〜4回ぐらいはスマホの充電が可能かと思われます。

出力ポートはUSB Type-Aが2口なので2台同時に充電も可能。
「Solarbank Boombox」自体の充電ポートはMicro USBというのが少し残念ではありますが、ソーラー充電を活用すれば有線充電をする機会も少ないのかもしれませんね!
ソーラー充電ができるスピーカー兼モバイルバッテリー「Solarbank Boombox」は現在、姉妹サイトmachi-yaにてキャンペーンを実施中です。執筆時点では数量限定ですが30%OFFの13,500円(税・送料込)からオーダーが可能となっていました。
これからキャンプをはじめとしたアウトドア活動が多い方は下のリンクからチェックしてみてください!
>>アウトドアで活躍する太陽光発電搭載モバイルスピーカーの詳細はこちら
Photo: Junya Masuda
Source: machi-ya
Haruki Matsumoto
ランキング
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5