アルミサッシに手軽に設置できて、侵入や外出を防ぐ補助カギ
- カテゴリー:
- TOOL

空き巣を防ぐには、侵入に時間がかかることが重要と言われます。
ノムラテックの「ウインドロックZERO」は、手軽に設置できる補助鍵です。空き巣対策にコスパの高そうなアイテムですよ。
ロックするツマミ自体を取り外せるから、緩められない

「ウインドロックZERO」は、アルミサッシの窓枠の上下に取り付けて使えます。
ツマミを回してロックをかけられますが、このツマミを取り外せるのがポイント。
特殊な工具を使わない限り、ロックを緩めることができなくなるそうです。
ただし、取り外したツマミは、なくさないようにくれぐれもお気を付けください。
窓枠の上下に取り付けて、しっかりロック

Amazonのレビューを見ると、ペットや小さいお子さん、認知症の方などの外出対策に使われているという声もあります。
防犯にせよ、外出対策にせよ、窓の上下に設置すれば、より効果的かと思います。
ちなみに、取付可能なサイズは30~45mmとなっています。取り付けたいサッシ枠の一番手前にある水返しと奥側の窓枠との距離を測って、対応サイズかどうかご確認ください。
穴あけや工具は不要

ちなみに、突っ張り棒のように、圧着部を強く押し付けることで固定するという仕組みです。あくまで補助錠ということを忘れず、大元の鍵であるサッシクレセントも必ずかけましょう。
「ウインドロックZERO」は小さなアイテムですが、あれば手軽に大きな安心感が手に入りそうですよ。
なお、以下の表示価格は執筆現在のものです。変更の可能性もありますので、販売ページをご確認ください。
あわせて読みたい
Image: Amazon.co.jp
Source: Amazon.co.jp
田中宏和
ランキング
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5