1分間、集中。全身の筋肉フル稼働の「マウンテンクライマー」
- カテゴリー:
- HEALTH

Twitterに載せているエクササイズ動画が大人気のトレーナー・りこさん。解剖学&運動学を熟知したコンディショニングトレーナーであり、Reebok認定登録トレーナーでもある彼女が、女性の悩みを解決するエクササイズを毎週紹介します。
35回目は、「全身を一気に鍛えるマウンテンクライマー」。腕、腹筋、下半身などのさまざまな筋肉を使うので、短時間で効果的に全身を鍛えることができる有酸素運動です。
マウンテンクライマー
(1)腕立て伏せの姿勢になり、背中をまっすぐに保ちます。
(2)片足を蹴り上げて、ひざをおなかの下まで引き寄せ、すぐに元に戻します。同じタイミングでに、反対の脚を同様に蹴り上げてひざをおなかの下まで引き寄せます。
(3)この動作をテンポよく1分間つづけます。
1分間、つらいですよね。はじめは速く動かせないかもしれませんが、ゆっくりとおこなっても効果はあります。
脚はももの付け根から引き上げ、ひざを胸に引き寄せるように動かしてみてください。
おへそをへこませるように意識すると、おなかまわりのハミ肉やぽっこりおなかもスッキリします!
Photo: りこ
マイロハスより転載(2020.10.14公開記事)
あわせて読みたい
トレーナー・りこ