水や油汚れに強く最大2週間洗濯不要なTシャツは、部屋着にぴったり!
- カテゴリー:
- TOOL

自宅仕事が増えてから、部屋着で仕事をすることが多くなりました。Web会議がなければ、スーツやジャケットとは縁のない生活になってしまうかもしれません。
一方、仕事着よりも部屋着にこだわるように。快適で動きやすく、ストレスの少ない洋服を探し求めています。そんな折に、machi-yaでクラウドファンディング中の水、油をはじく「Protéger365」のシャツシリーズをレンタルできました。
今回は、部屋着兼仕事着として使えるのか試してみました。
水、油をはじくシャツ

「Protéger365」は、シンガポールから上陸した水、油をはじくシャツシリーズ。Protégerとはフランス語で「守る」という意味で、日常生活における汚れに強く最大2週間も洗わずに着れるというもの。まさに部屋着にはぴったりで、食事中の油や醤油がとんでもシミになりずらく、水も弾くので雨の日の外出にも重宝します。

実際、水をかけてみたところ、水滴がシャツの上を踊るように落ちていきました。全く吸収されないんです! 汗っかきの私にとっては、これはとてもありがたく、暑い時期はシャツが汗で濡れてしまう心配もいりません。
高いストレッチ性で着心地がいい

部屋着として使うなら、着心地が何より大事。肌に当たってチクチクしたり、ごわついたりすることなく、さらさらっとした着心地の衣類です。何より良かったのは、ストレッチ性。指で引っ張ると、ゴムのように伸びるおかげで、体にフィット。動きやすく、家事や運動との相性の良さを感じました。
そうそう、試しにランニングもしてみましたが、軽い運動やジムなどでも使えそうでしたよ!
汚れが全くつかないわけではないがコットンより使いやすい

今回、ポロシャツとTシャツの2種類がリターンに設定されています。いずれも、素材はポリエステルを使用。ただ、スポーツウェアのように冷たい感じではなく、若干コットンのような優しも感じました。部屋着として使うなら、「Protéger365」のシャツシリーズは選択肢としてあり!
Tシャツは、長袖と半袖の2種類から選択可能。カラーは、グレー、グリーン、ネイビーの3色。サイズはS〜4Lまで選べます(男女でサイズが異なるので、購入前にmachi-yaをご確認ください)。
先着5名に限り、通常価格9,999円のところ、2,000円引きの7,999円(消費税・送料込み)で支援が可能です。
一方、ポロシャツは、半袖のみ。カラーはブラック、ネイビー、ライトグレーの3色展開です。サイズはS〜2Lまで。先着5名に限り、通常価格10,999円のところ、1,500円引きの9,499円(消費税・送料込み)で支援が可能です。
>>水、油をはじく、汚れることを知らないシャツ、Protéger365シリーズ上陸。
Image: NinJapan Agency
Photo: 島津健吾
Source: machi-ya
島津健吾
ランキング
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5