タブレット2台収納できる16ポケットのガジェットバッグ「Justin Tool Bag」が終了間近

最近はタブレットも進化を重ねて、だいぶPCライクに使えるようになってきました。その進化もあってか、「タブレットやデバイスを持ち歩くちょうどいいバッグが欲しい」と思うことも増えてきました。現在、machi-yaでクラウドファンディングを始めたばかりの多機能ショルダーバッグ「Justin Tool Bag」は、そんなタブレットユーザーの希望を叶えてくれる存在かもしれません。特長をさらっとご紹介したいと思います!
多機能ショルダーバッグ「Justin Tool Bag」

「Justin Tool Bag」は、16個のポケットがあったり、タブレットを収納できたり、多機能なことが特長のバッグ。一方、デザインはミニマルで、シックで大人なダークトーンデザインはシティユースにも使いやすそう。部分的に迷彩柄があるのですが、ジャカード織りにより立体的な迷彩柄が光の加減によって見え隠れします。
大小合わせて16個のポケット

大は小を兼ねると言いますが、ポケットの数が多いことに越したことはありません。「Justin Tool Bag」は16個もポケットがあり、ポーチがなくてもガジェット類を難なく持ち運べます。イヤホン、ケーブル、モバイルバッテリー、アダプター…。全て整理整頓した状態で持ち運べて、使いたいときはさっと取り出せる。実に利便性の高いバッグですね!
側面にタブレットの収納が可能

EVAフォームで保護された2つのポケットに、タブレットを収納できます。ポケット4には、iPad Pro11インチ(248×179mm)、iPad Air2019(251×174mm)のサイズまで、ポケット5にはiPad mini(203×135mm)が収納できます。言ってしまえば、KindleとiPadを同時に持ち歩けるということでもあります。両方持っているという人は、より生活が快適になりそうですね。
ボールペンや工具を入れてもいい

内側には、大小10個のポケットがあります。ボールペンを入れたり、ケーブルを入れたり小物を持ち歩く時にぴったり。

その他、工具類を入れて持ち歩くのもアリなんだとか。

化粧ポーチとしても使えるそうですよ! オンオフかかわらず使えるのはもちろん、用途が広いことでフル活用できそうです!
リバーシブルにしても使えるバッグ

びっくりしたのが、リバーシブルで使えると言うこと。リバーシブルにすると、ツールがこのように表にきます。工具をすぐに使いたい時、外で絵を描きたいときは特に便利ですね。お子さんがいる人は子ども用のお絵かきセットをこれに入れて持ち歩いてもいいと思います。
「Justin Tool Bag」は、machi-yaでクラウドファンディングを始めたばかり。先着100名に限り、通常価格15,400円から29.8%OFFの10,810円(消費税・送料込み)で支援が可能。
キャンペーン期間は残りわずか。ミニマルなガジェットバッグが欲しい人は、この機会に支援してみてはいかがでしょうか?
>>ニューノーマル時代に最適!多機能ショルダーバッグJustin Tool Bag
Image: mariken design
Source: machi-ya
島津健吾
ランキング
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5