
エアノズルから空気を入れれば浮き輪としても使えるエアクッション付き超防水仕様で、クルマに踏まれても耐えられるバックパック。
そんなMVB『Floatotepack』は、サバイバルアイテムに違いないと思いきや、都市生活者に最適な使い心地を提供し、エコフレンドリーだと言うんです。
ちょっと、どこにフォーカスして評価すれば良いのかわからなくなりますが、要するに既存の型にはまらないアイテムだと言えるでしょう。
全容は、まず動画を見ていただくとわかりやすいと思います。
水に沈めても大丈夫な超防水仕様なので、突然のゲリラ豪雨に遭遇しても大切なバッグの中身は安心。
また、車が踏んでも破裂しないエアクッションは、固い柱や壁にもたれるとき、背負ったまま体重を預けても中身にダメージを与えることなく、リラックスすることができます。
椅子の上に置けば、子どもを座らせるときのクッションとしても最適。防汚仕様なので、食べ物や飲み物をこぼしてもサッと拭けば汚れを落とせるので心配不要です。
しかも、生物分解性のあるTPU素材が使われているので、地球上に永久に残り続けるゴミを減らすことにも繋がります。
ただ、生物分解性があるということは、ある一定の条件下で朽ちてしまうという意味でもありますから、特に記述は見当たりませんが、日ごろのメンテナンスを意識しておく必要はありそうです。

もちろん、付属の専用スリーブに入れてノートPCを安全に運べ、ケーブル類などのアクセサリーを整理収納できる小物用オーガナイザーも用意されています。
ただタフなだけじゃなく、きちんとデイリーユースを意識したアイテムだということを思い出させてくれますよね。
映画「007」でジェームズ・ボンドが使っていそうな、タフでスマートなバックパック『Floatotepack』は、執筆時点で、ケブラー仕様が約2万円、通常版が約1万4000円となっています。
気になる人は、ぜひチェックしておきましょう。
あわせてチェックしたいアイテム
あわせて読みたい
Image: MVB
田中宏和
ランキング
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5