NASAの技術を搭載した車内専用空気清浄機「AFL CAR SANIFIER」がキャンペーン開始
- カテゴリー:
- TOOL

自家用車を運転するときに、車内の匂いが気になることありませんか? 自分が知らない間に、汗や汚れ、カビによる匂いがつき、友人や恋人を乗せたときに「臭い」と言われたくはありませんよね。
でも、消臭剤や芳香剤の匂いが苦手という人も多いと思います。その場合の対策ってなかなか思いつきません。
この記事では現在、姉妹サイトmachi-yaでクラウドファンディング中の車用空気洗浄機に注目。新しい選択肢の1つとして、NASA技術をより進化させた空気清浄機「AFL CAR SANIFIER」をご紹介します。

この「AFL CAR SANIFIER」は、NASAの基礎技術を元に開発された「AFLPCO(光触媒技術)」を使用した車内用空気清浄機。シガーソケットに挿しておくだけで、
- カビの除菌、ウイルス除去
- タバコやゴミの悪臭除去
- PM2.5に属する有害物質の除去
など、車内の悪臭やウイルスなどの対策が可能です。その理由は、毎秒2,000万個のイオンを放出する光触媒の技術にあります。酸素と水素がくっついた「OHラジカル」と呼ばれる分子が、臭いやウイルスを除去・分解してくれるのです。

車内での臭い対策は、思った以上の効果を上げてくれることは稀です。芳香剤は臭いがきつすぎたり、消臭剤はきいているのかもわからなかったり、結局どうすればいいのかわかりませんよね。そこで、イオンの力で臭いやウイルス対策までできる「AFL CAR SANIFIER」の力を借りようというものです。
OHラジカルは、酸素と水素がくっついたものですので、体には無害。小さな子どもやペットが同乗していても、安心して利用できます。

また、専用フィルターや薬剤の使用はなし。空気清浄機によくあるフィルターの掃除なども不要です。

そして、嬉しいのが、本体にUSBポートがついていること。シガーソケットでスマホを充電している人からすれば、空気清浄機を使うかどうかの二択になります。しかし、「AFL CAR SANIFIER」は、UBSポートを搭載することで、空気をクリーンにしながら、スマホの充電も一緒にできてしまうのです。まさに一石二鳥と言えるプロダクトですね。
こちらの「AFL CAR SANIFIER」は、現在machi-yaでクラウドファンディングを実施中。カラーはブラックとホワイトの2色展開。30名限定で、通常価格15,950円のところ30%OFFの11,165円(税・送料込)で支援が可能です。
車内の臭いやウイルス対策は、エチケットと言ってもいい時代。空気清浄機を設置してみませんか?
>>NASA技術をより進化させた空気清浄機「AFL CAR SANIFIER」
Image: DCTCOMPANY 77
Source: machi-ya
島津健吾
ランキング
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5