ブルーライトカット&オーディオ対応のスマートグラス「GB-30」がキャンペーン終了間近
- カテゴリー:
- TOOL

ここ最近、自宅にいることが長くなったからか、スマホやテレビを見る時間が増えてた気がしています。人によっては、ゲームをする時間が増えたという人もいるかもしれません。そうなると感じるのが、目の疲れ。
目や頭が重たく感じる前にできる対策があればいいですよね。
現在、machi-yaでクラウドファンディングを実施中のMutrics(ミュートリクス)の「GB-30」は、ブルーライトカットとオーディオが聴けるスマートグラス。この特別な眼鏡を、今回はご紹介したいと思います!
ブルーライトカット×オーディオのPCメガネ『GB-30』

「GB-30」は、長時間パソコンやスマホなどのブルーライトに晒されている人たちのために開発されたスマートグラスです。Bluetoothでスマホと接続し、音楽を聞いたり、SiriやGoogleアシスタントを起動することもできます。
自宅でのゲームやスマホの動画視聴、PC作業、Web会議で活躍すること間違いなしのアイテム!

また、デザインもとてもユニーク。昔懐かしいゲーム機を思わせるようなレトロなデザインを採用。
フレームには、誰でもなじみのある十字キーとABボタンがデザインされています。しかも、このボタン、実際に押して使えるとのこと!
レンズの交換が可能!

レンズは2種用意。1つは高品質UV400カラーグラデーションレンズで、もう1つはブルーライトカットクリアレンズです。その時の気分やファッションに合わせて、10秒で着せ替えが可能。UV400は、紫外線を99%カットするので、外を出歩く時につけたいですね!
スマホやNintendo Switch、PS4に接続可能

「GB-30」はBluethooth5.0に対応したPC、スマートフォン、タブレットに接続可能。トランスミッターを使用すれば、Nintendo SwitchやPS4へも接続できます。電波受信は最大20メートル! オーディオコーデックはaptX対応で、ワイヤレス対戦やビデオ会議にも最適です。
イヤフォンなしでも5.1chの高質なサウンド

スマホやタブレット、ゲーム機とセットで使うのがイヤホン。でも、GB-30はスピーカーを内部に搭載しているため、耳を塞ぐことなく音を聞くことが可能です。
5.1chサラウンドの、臨場感があふれたサウンドを体験してみてください。音楽の連続再生時間は、4時間です。
「GB-30」のキャンペーンは残りわずか。先着50名は35%オフの14,228円でエントリーが可能です。
ブルーライトもカットして音楽も聴けるスマートな眼鏡。ユニークなデザインにも注目です!
プロダクトの詳細は、下記リンクからご確認ください。
>>テレワークやゲームに! ブルーライトカット×オーディオのPCメガネ『GB-30』
Image: growcorp
Source: machi-ya
島津健吾
ランキング
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5