シュッとするだけ、エアコンのフィンがキレイになるプロ仕様の洗浄スプレー
- カテゴリー:
- TOOL

エアコンを使う日が増えてきましたが、真夏を迎えて本格的に稼働する前にきちんと掃除をしておきたいものです。
気になるのがフィンの部分。放置するとカビが発生したり、ホコリがたまるために冷却効率が落ちて、余計な電気代がかかってしまったり……。でも、フィルターと違って取り外して洗えないんですよね。
そこで、スプレーするだけでエアコンのフィンの汚れを除去してくれる、スリーエス(3S)の「エアコン洗浄剤 JET 3S」はいかがでしょう。
エアコンの問題を手軽に解決できそう

エアコンをつけるとニオイがする、効きが悪い、異音がする、フィンに黒ずみや凍傷が発生といった問題が見られたら、エアコン洗浄のサイン。
「エアコン洗浄剤 JET 3S」は、フィンの洗浄だけでなく、消臭と除菌もできるとのことですよ。
プロ仕様のエアコン洗浄スプレー

スリーエス(3S)は、ホテルや旅館などで使われる業務用洗剤の専門店とのこと。このエアコン洗浄剤は、いわば「プロ仕様」というわけですね。
そして、「エアコン洗浄剤 JET 3S」の使い方は、フィンにスプレーするだけでOK。ただ、フィルターとフィンの汚れを掃除機で吸い取る普段の掃除のあとに行いましょう。
電気代の節約に

エアコンを掃除するメリットは、空気を綺麗にするだけではありません。メーカーの説明によると節電になるため、結果的に電気代が抑えられるそうです。
注意点としては、「エアコン洗浄剤 JET 3S」は、あくまでフィンを掃除するスプレーであって、洗浄薬品と高圧洗浄機を使う丸洗い式のエアコン清掃とは異なります。
効果が見られない場合は、専門家に頼んだ方がいいでしょう。
とはいえ、普通に洗おうとしても手が届かないフィンを手軽に掃除できるのは魅力的です。カビのニオイなど、エアコンを稼働してちょっと気になるなと思ったら、まずは試してみてはいかがでしょうか。
なお、以下の表示価格は執筆現在のものです。変更の可能性がありますので、販売ページをご確認ください。
Image: Amazon.co.jp
Source: Amazon.co.jp
中川真知子