早速食べてみた!完全栄養食のBASE PASTAが、全国展開するプロントのメニューに登場
- カテゴリー:
- HEALTH

パスタだけで、1食分に必要な栄養素を摂取できるBASE PASTA。完全栄養食のトレンドを牽引する存在として、メディアにも度々登場してきましたが、BASE PASTAはインターネットでの販売が基本です。
しかし、今年の3月より全国226店舗の「CAFFÈ & BAR PRONTO」で、更に気軽に食べることができるようになりました。その名も、「ミートクリームソース BASE PASTA®」。今回完全栄養食でありながら生パスタとして注目を浴びたBASE PASTAと、全国展開するプロントとの夢のコラボメニューを早速食べてみました。
言わずと知れた、完全栄養食の代表格
BASE PASTAは、糖質を抑えながら、1食分に必要な栄養素をパスタだけで摂取できる、完全栄養食と呼ばれる注目の食べ物です。

BASE PASTAは、今年の3月から、従来のパスタをリニューアル。雑穀感を抑えたつるりとした食感になり、完全栄養食とは思えないほど馴染みやすい麺に改良されました。
BASE PASTAと言えば、独特の香りが苦手だという声もちらほら聞かれたのですが、今回のミートクリームソースは組み合わせが研究されているのか、麺自体の味が主張することなく、全く違和感のない味に仕上がっていました。普通のパスタは大丈夫だけど、BASE PASTAはちょっと、という人はおそらくもういないのではないでしょうか?

今回のミートクリームソースBASE PASTAに使われている麺はフェットチーネで、メニューに合わせてカスタマイズされた麺を使用している、とのこと。そもそも、プロントのBASE PASTAに限らず、新しくなったBASE PASTAは、雑穀のクセが少なく親しみやすい麺になっているのですが、ミートソースと合わせることで、毎日食べても飽きない味になっています。
イベリコ豚とパルメザンチーズの相性抜群!

今回の「ミートクリームソース BASE PASTA®」はイベリコ豚とパルメザンチーズの相性が楽しめるソースと言って良いでしょう。イベリコ豚の肉感も残っていて、かみしめる旅に、肉の風味が口の中に広まります。この贅沢な、でも少しジャンクな感じがクセになりそうです。

今までBASE PASTAを食べたことのある人もない人も、完全栄養食だということはひとまず忘れて、気軽に食べてみてほしいところです。

雑穀の入った舌触りのある特徴的な麺は、ソースもよく絡みます。
栄養管理というと、栄養のために味をガマンするイメージがありますが、このパスタに関しては、それはまったくありません。むしろ、普通のパスタより満足感が高いです。
罪悪感のないBASE PASTAらしい満足感

BASE PASTAの良いところは、食べた後に嫌な満腹感がなく、お腹が重くならないので罪悪感もないということ。
また、ビジネスパーソンなら、ランチで炭水化物を食べすぎると食後に眠くなってしまう人もいますが、BASE PASTAなら食べても眠くなりにくいのもメリットです。それでいて腹持ちも良いので、普段は大盛りパスタを食べている人でもBASE PASTAなら普通の量で満足できるのではないでしょうか。まさに「忙しいビジネスパーソンにとっての究極のカフェ飯」と言えそうですね。

値段は完全栄養食としてはかなりお手頃な850円(税抜)。リモートワークでカフェを使われる方も多くなってきていると思いますが、移動が減った分、健康にも配慮したい人にもぴったりです。
現在プロントはコロナの影響により、店舗や時期により、営業時間が異なるので、来店前にプロントのホームページから営業時間を確認することをオススメします。
リニューアルされた「BASE PASTA」はオンラインからも購入可能

リニューアルされた「BASE PASTA」を自宅でも試したいという方は、ソースは今回紹介したものと異なりますが、BASE FOODのホームページから手軽にオーダーすることも可能です。新しくなったBASE PASTA、この機会に試してみてはいかがでしょうか?
Image: BASE FOOD
Photo: 吉田 祥平
吉田 祥平
ランキング
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5