最大5つのデバイスを同時充電!20000mAhで超軽量のモバイルバッテリーのキャンペーンが終了間近
- カテゴリー:
- TOOL

複数のデバイスを当たり前のように持ち歩く時代。モバイルバッテリーが1つで済むとしたら、かなり楽になりますよね。
machi-yaでクラウドファンディングを実施中のモバイルバッテリー「Belpink(ベルピンク)」は、5つのデバイスを同時充電できるスグレモノ。さらに、20000mAhとバッテリー容量も申し分なし。スマホやタブレット、ワイヤレスイヤホンなど、複数のデバイスとあわせて使いたくなる存在です。
急速充電にも対応した4種のポート

「Belpink」はUSB×3(内1つはQC3.0)、Type-C、Micro-USB、Lightning、おまけに全てのワイヤレスデバイスにも対応したマルチパワーバンク。5つのデバイスを同時に充電できます。スマホ、カメラ、タブレットなど、全てのデバイスの充電が切れても、これ1台さえあれば心配いりません。
高速充電とワイヤレス充電

ポートのうち1 つは、QC3.0に対応。これは急速充電が可能なポートです。利用するには、スマホやタブレット自体が急速充電に対応している必要がありますが、近年のハイスペックスマホの多くには備わっています。
また、ワイヤレス充電でスマホやイヤホンなどを充電することも可能。ケーブルの持ち歩きを極力減らせるので、煩わしさも軽減されます。
20000mAhの大容量

それだけ多くのデバイスを同時に充電するためには、当然ながらバッテリー容量が肝になります。「Belpink」は、20000mAhの容量を確保しており、その辺り抜かりありません。あくまで目安ではありますが、iPhoneなら6回、タブレットなら4回ほど充電可能。これなら、1日安心して外出できそうですね。
ちなみに、多くの航空会社では、容量160Wh(約43243mAh)を超えるバッテリーは持ち込み不可。しかし「Belpink」は100Wh(約27027mAh)に抑えられているため、機内へ持ち込みできます。
430gと持ち運びやすい重さ

モバイルバッテリーの悩みの種は、その重さです。便利な反面、容量が大きくなればなるほど、気軽に持ち運べなくなりがちなのが難点。一方、「Belpink」の重さは500mlのペットボトル飲料より軽い430gです。これなら、あまり苦労せず旅行先や出張先に持って行けそうですね。
今なら先着25名限定で30%OFFのキャンペーン中!
25名限定で、定価の30%OFFの7,623円(消費税・送料込み)で支援可能な「Belpink」。ビジネスシーンはもちろん、行楽のお供としても、1つあればかなり役立つアイテムです。
キャンペーン期間は残りわずか。気になる方は、下記のリンクからぜひチェックしてみてください。
>>ワイヤレス充電対応大容量モバイルバッテリー「ベルピンク」5つのデバイスを同時充電
Image: gritandgrind
Source: machi-ya
島津健吾