Google Nestユーザー必見。デバイスが使えなくなる前に対応すべきこと
- カテゴリー:
- KNOWLEDGE

GoogleはすべてのNestユーザーに2段階認証を追加しようとしています。
それ自体はいいことですが、ほとんどの人がこのセキュリティ強化対策で、面倒な体験をしないためにも知っておいた方がいいことがいくつかあります。
Nestユーザーは、Nestにログインする度に、Nestアカウントに紐付いているメールアドレスに送られてくる認証コードを使って、認証作業をしなければなりません。
最初にEメールで認証をした後は、テキストメッセージやNestアプリなどの認証方法も使うようにすることができます。
簡単なプロセスですが、2段階認証を有効にする前に、自分のアカウントに紐付いているメールアドレスにアクセスしなければなりません。
でなければ、自分のアカウントやデバイスにアクセスできなくなります。
Nestアカウントのメールアドレスを確認・更新する方法
Googleは、ユーザー全員に2段階認証を義務付ける具体的な日付を発表していません。
したがって、自分のメールアドレスが正しいかどうかを確認する時間はまだあります。
※これは、専用のNestアカウントを使用しており、まだ2段階認証を有効にしていないユーザーにのみ適用されます。すでに2段階認証を利用しているユーザーや、Googleアカウントに移行したユーザーは心配する必要がありません。
- モバイルのNestアプリを開き、Nestアカウントにサインインする。
- 「設定」をタップし「アカウント > アカウント管理 > アカウントのセキュリティ > Eメールアドレス」に行く。
- 必要であれば新しいメールアドレスに変更する。
- 「変更を保存」をタップする。
- 「accounts@nest.com」から認証メールが届くので、リンクをクリックして変更を終了する。
Googleが2段階認証を有効にする場合、「accounts@nest.com」から最初のログインコードが記載された別のメールを受け取ります。
しかし、Googleのサポートページで説明されている手順に従って、先に2段階認証を有効にすることができるます。
Googleが有効にするのを待つ理由はありませんから、先に有効にするのをおすすめします。
あわせて読みたい
Image: CoinUp/Shutterstock.com
Brendan Hesse - Lifehacker US[原文]
訳:的野裕子