洗濯機に入れるだけ。天然の「ヨード」の力で3カ月防カビでき、洗濯物も除菌・消臭!
- カテゴリー:
- TOOL

ヨードと言えば殺菌消毒。うがい薬にも、懐かしのヨードチンキにも使われていますよね。
そのヨードの殺菌消毒力で洗濯槽のカビを防ぎ、洗濯物のイヤなニオイを消してくれるのが、コジットの「洗濯槽のカビにヨードのチカラ」。
使い方も簡単で、洗濯する物と一緒に洗濯機にポイッと入れるだけ。効果が約3カ月間も続くそうです。
ヨードのチカラで洗濯槽と洗濯物が一気にキレイに

「洗濯槽のカビにヨードのチカラ」は、ヨード含有樹脂が入った袋状の洗濯槽クリーナーです。
海藻類の成分からできた天然素材「ヨード」の力で、洗濯槽のカビを防ぎ、生乾きのイヤなニオイを元から断ってくれるのだとか。

洗濯槽にカビがつきにくくなるだけでなく、洗濯物も一緒に除菌してニオイを取り除いてくれるとのことで、これからの湿気の多い季節には特に重宝しそう。
洗剤、漂白剤や柔軟剤との併用もできるので、いつもの洗濯のやり方を変える必要が無いのが良いですね。
洗濯物と一緒に入れるだけ

使い方は、洗濯物と一緒に入れて洗濯機をまわすだけ。洗濯機に入れっぱなしでもOKなのだそうで、イチイチ干さなくていいのも楽。
また、効果は約3カ月間持続するとのことで、頻繁に買い換える必要もありません。それに、縦式・ドラム式洗濯機のどちらにも使用可能。
使用上の注意点
ただし、ヨードの成分の働きで、洗濯物や洗面台に黄色く色移りすることがあるそうなので、以下の点に気を付けて使用しましょう。
- 最初に使用する前に、本品を2~3度水でもみ洗いし、余分なヨードを落とす。
- 洗濯終了後は、すぐ洗濯物を取り出す。
- 保管するときは、必ず袋に入れる。
また、アレルギー体質の方はご使用を控えたほうがいいとのことです。
手間なしで洗濯機も洗濯物もキレイになって、コスパ良し。
そんな三拍子そろった「洗濯槽のカビにヨードのチカラ」があれば、気持ちよく洗濯ができそうです。
なお、以下の表示価格は記事の執筆現在のものです。変更の可能性もありますので、販売ページをご確認ください。
Image: Amazon.co.jp
Source: Amazon.co.jp
山田ちとら
ランキング
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5