薄さ3ミリの「お掃除棒」で水筒のゴムパッキンの黒ずみや、キーボードなど隙間汚れがキレイに!
- カテゴリー:
- TOOL

新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、自宅にこもらざるをえない日々。毎日家で過ごしていると、ふだん見落としていた汚れが気になってきますよね。
特に、キッチンや水回り。急須の注ぎ口の茶渋とか、パッキンの黒ずみだとか、こまか~い汚れがどうしても目についてしまいます。
せっかく家にいるんだし、この際かたっぱしからキレイに磨き上げたい!ということで、セシールの「キッチンスティック(18本組)」をご紹介します。
洗いにくくストレスになる隙間汚れを一掃

先端部分は幅10ミリ、薄さわずか3ミリ。これまで洗いにくかった隙間にも届いて、しっかり汚れを落とすとのこと。
長さはえんぴつとほぼ同じぐらいの17センチあるので、握りやすく扱いやすいサイズです。

水筒のゴムパッキンの黒ずみもこのとおり。狭い隙間の奥までキレイになって、気持ちいい~!
ほかにも、急須の注ぎ口や炊飯器の蓋裏、お弁当箱の溝などの汚れが一掃できそう。
極細繊維毛で汚れをかき落とす

隙間汚れって、ついティッシュやつまようじで擦ろうとしがちですが、繊維がばらけてかえって汚れが広がることがあるし、最悪キズをつけてしまうことも……。
でも、セシールの「キッチンスティック」なら、極細繊維がほつれずにしっかりと汚れをかき落としてくれるそう。安心してゴシゴシできますね。
洗えば繰り返し使える

「キッチンスティック」はキッチンで活躍するのはもちろんですが、家中の隙間汚れに使うことが可能。
しかも18本も入っているうえ、洗って繰り返し使えるので、経済的です。
パソコンのキーボードの隙間に溜まった汚れを落としたり、エアコンファンを掃除したり…あきらめていた隙間汚れにいろいろ試してみてはいかがでしょうか。
汚れをスッキリ落とすと気分もスッキリ。
外に出たいのに出られないと気分も滅入ってきますが、良い気分転換にもなりそうですよ。
なお、以下の表示価格は執筆現在のものです。変更の可能性もありますので、販売ページをご確認ください。
Image: Amazon.co.jp
Source: Amazon.co.jp
山田ちとら