シンプルで直感的。ヨーロッパ生まれのスマートアクセサリー「Chipolo」の新型が登場
- カテゴリー:
- TOOL

「身の回りで失くすと困るものは何ですか?」
スマホ、財布、家の鍵、お気に入りの傘に定期入れなど、人によってさまざまな答えがあるかもしれませんが、いずれにせよ大切なものを落としたり、失くしてしまったときのショックって本当に大きいですよね。
「もうあんな思いはしたくない…!」そんな方にオススメしたいのがヨーロッパ発のスマートアクセサリー「Chipolo(チポロ)」です。
アプリ連携で落とした場所を特定
「Chipolo」は事前にアプリと連携しておくだけでスマホから簡単に落としものを見つけることができるスマートアクセサリーです。逆に「Chipolo」をダブルクリックするとスマホの場所を特定することもできます。シンプルで直感的な操作は使いやすそうですね。

コンパクトで軽量、シンプルなデザインなので、自宅の鍵やお気に入りのカバンにキーホルダー代わりとして付けておくことができます。
また、リモートシャッターとしても機能してくれるので、セルフィーや集合写真を撮るときなんかに役立ちそうですね。

便利な「紛失アラート」機能も

「Chipolo」は落としものの場所を地図で表示してくれます。 落とした場所に行っても見つからないときは音を鳴らして位置を特定することも可能です。
また、そもそも落としものをしないための工夫として、あらかじめ「範囲外通知」をオンにしておくと、その対象物が「Chipolo」から約60m離れた時点で「紛失アラート」が届きます。
落とした場所が分かってもすでに遠方で取りに戻れない、なんてこともありますから、外出中や旅行先などで役立ちそうな機能ですね。
友達や家族ともシェアOK

また、友達や家族などとシェアして使用することもできます。
よく失くしものをしてしまうご家族のアイテムや、友人と旅行中、一緒に管理しておきたいものに付けておくと安心です。
大事なお子さんのお気に入りのおもちゃが出先でなくならないよう、両親で「Chipolo」を活用しておくのもよいかもしれませんね。

アウトドアでも安心な防水で、バッテリーが切れたら電池交換が可能です。 電池寿命は2年あるので、肝心なときに電池切れ、なんていう心配もありません。
Chipoloシリーズにはキーホルダータイプ(Chipolo ONE)とカードタイプ(Chipolo CARD)がありますが、今回クラウドファンディングサイトmachi-yaではChipolo ONE単体、もしくはChipolo ONEとCARDのセットのみの展開とのこと。
Chipolo ONE単体は3,540円(送料込み)からオーダー可能となっています。気になる方は以下のリンクからチェックしてみてください。
Image: Chipolo
Source: machi-ya
saori