何のために働けばいいの?豪華スピーカーが登壇する「BEYOND MILLENNIALS」今週開催!
- カテゴリー:
- NEWS

ライフハッカー[日本版]を運営するメディアジーンが手がける経済メディア、Business Insider(ビジネス インサイダー ジャパン)が、1月30日(木)、31日(金)の2日間、渋谷STREAMにてビジネスカンファレンス「BEYOND MILLENNIALS(ビヨンド・ミレニアルズ) 2020」を開催します。
昨年に第一回を開催し、大好評だったこのイベントが、今年はさらにパワーアップ。
「Find Your Purpose.」をテーマに、不透明な時代に見失いがちな、働くことの目的・生きることの目的を考えます。

現在日本では、少子高齢化や労働力不足、地方の疲弊、自然災害の多発など多くの課題を抱えています。不安定な時代に突入し、これまでの価値観が揺らいでいるからこそ、個人個人に新たな指標が必要になってきます。
カンファレンスでは、働き方や生き方について新しい価値観を持つ、デジタルネイティブなミレニアル世代を中心に、幅広い世代・分野のスピーカーが 多数登壇し、「Purpose」について参加者と一緒に考えます。
ライフハッカー編集部、注目のセッションはこちら
え?その組み合わせ?と目を引くトークセッションが盛り沢山ですが、その中でもライフハッカー編集部注目のセッションをご紹介します。
チームを成功に導く「コミュニケーション」の魔法: 〜Slack共同創業者xさくらインターネット創業者記念対談〜
2020-01-30[THU]13:40-14:20

働き方改革、リモートワーク、相手の時間を使わせない「礼儀2.0」的な価値観…。日本でも急速に広がっています。
「チームのコミュニケーション」をアップデートし、ビジネスを加速するために実践していることを、テック企業の「創業者」であるお二人にお聞きします。カル・ヘンダーソンさんはこのセッションのために来日!貴重な機会です。
詳しくはこちらから。
>東京から離れて働いたら何が変わったか ~ワーケーションが価値あるワケ
2020-01-30[THU]13:40-14:20

働き方改革推進の一環で、観光地や地方などオフィスから離れて働きながら(Work)、休暇を楽しむ(Vacation)「ワーケーション」が注目されています。
職場から遠く離れて働くことにどんな意味があるのか。会社や同僚の理解はどのように得られるのか。 2019年5月にワーケーション施設の本格運営を始めた三菱地所の松本純平さんと、Business Insider Japanの実証実験にも参加経験のある尾崎えり子さんのお二人に、体験談を基にしたワーケーションの必要性を伺います。
詳しくはこちらから。
>他にも多くのセッションが企画されています!
当日はトークセッションの他に、ミレニアル世代の才能を表彰するアワードもあわせて開催。
多方面のビジョナリーで構成されるAdvisory BoardメンバーとBUSINESS INSIDER JAPAN編集部によって、次世代のGame Changer 2020ファイナリストを選出します。
開催概要はこちら
セッション後にはネットワーキングの時間も設けられ、新しい繋がりを発掘できるかもしれません。
現代の働き方の最前線に触れ、開拓者たちから聞くチャンスをぜひお見逃しなく!
『BEYOND MILLENNIALS 2020』開催概要
日時:2020年1月30日〜1月31日(2days)
会場:渋谷ストリーム 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷三丁目21番3号
企画:Business Insider Japan編集部、株式会社メディアジーン
公式サイト:『BEYOND MILLENNIALS 2020』公式サイト
入場料:【通常】2-dayチケット ¥10,000【学生限定/通常】2-day共通チケット ¥5,000
ライフハッカー編集部