
腕時計って難しいですよね。
スマートウォッチしか使わない!という方も最近は多いと思いますが、充電が必要なアイテムをこれ以上増やしたくないと考えるのは、私だけではないはず。
とはいえ、ブランドものを急に付けはじめるのも周囲の目がめんどくさいし(変に絡まれたくない)、デザインに癖のあるものはビジネスシーンでどうなのか…と手を出せない。
セレクトショップで販売しているような時計を検討するも、機能・デザインと価格が釣り合っているのかいまいち不明(知識不足ゆえ)。
初心者を悩ます腕時計選びの“とりあえず使ってみる”枠に選ぶべきは、無印良品の腕時計でしょう。
無印良品らしさ全開。めちゃくちゃ軽くて使いやすい腕時計

そもそも無印に腕時計なんて売ってたの?という声が大量発生しそうですが、私も全く知りませんでした。
この「Solar Watch」は、黒以外にも白、グレー、カーキ、ネイビーがあるとのこと。価格は12月16日現在で5990円(税込)です。
シンプルすぎるデザインにしてはちょっと割高かなぁという印象でしたが、実際に使ってみると、多少ですが、納得感はありました。

まず、めちゃくちゃ軽いんです。腕時計を嫌がる方に多いのが「邪魔くさい」「手首が気になる」という意見ですが、この商品は付けている感覚がそれほどありません。
良い意味で存在感の薄い腕時計なのです。
その重量は21グラム、単三電池1本分程度の重さです。と言われても想像するのは難しいと思うので、ぜひ一度試してみてください。

ボタンも1つだけで、余計なデザイン・機能がありません。これも軽量化の助けとなっていると思います。
それでいてソーラー発電してくれるので、安心して使うことができます。

あと、「充電警告機能」というものが搭載されているらしく…。
未だ出会っていない機能なのですが、充電不足の状態だと、秒針が2秒ごとに動くという「こいつ、弱っている…」状態がわかりやすい仕様です。ぜひ弱らせて見てみたい。
時計の選び方がわからない方、買いたいけれども迷っていて…とりあえず何か付けておきたい方におすすめの1台です。
あわせて読みたい
Source: 無印良品
Photo: ライフハッカー[日本版]編集部
ライフハッカー[日本版]編集部 鈴木
ランキング
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5