結ばないのにほどけない!? 靴紐の調整や脱ぎ履きも楽になるシューズガジェット「TWISTA」が登場
- カテゴリー:
- TOOL

あ、また靴紐が緩んでる…。
靴紐がほどけていることに気づかず歩いていると、踏んで転倒したり、エスカレーターに巻き込まれたりと大怪我になる可能性もあります。ほどけたらすぐに結び直すのが鉄則ですが、手荷物があったりすると面倒ですよね。
そんな危険を回避し、毎日の靴の着脱も時短になりそうな靴紐ハックツール「TWISTA」が姉妹サイトmachi-yaに登場しました。
仕事で靴の脱着が多い方や、スポーツやアウトドアを楽しむ方にも良さそうな製品なので、早速チェックしてみましょう。
ロック付きリールで結ばなくてもOK

「TWISTA」は本体の回転リールで靴紐を巻き取ることで、結ばずに締め上げを実現するアドオンタイプのツール。ゴルフやスノーボードなどスポーツシューズの分野では、ワイヤーとリールで調整できるBOAシステムが有名だったりしますが、それに似た機構を後付けできる感じですね。

靴紐を結ぶのに時間が多くかかることはないのですが、回して止めるだけの「TWISTA」を使えばさらに時短になりますね。
仕事上、頻繁に靴を着脱する人はしかたなくスリッポンタイプの靴を選ぶことも多いのでは? そんなとき、「TWISTA」を使えば、お気に入りのシューズで勤務できるかもしれませんね。
なお、セッティングには靴紐を切る必要があるようですので、その点はご注意を。

多少はガジェット感が出てしまうので革靴などには向かないと思いますが、スニーカーをはじめ、ランニング用途などのスポーツシューズとは相性が良さそう。

キャンペーンページの情報によると、しっかりとロックして靴紐を固定するので、トレイルランニングといった比較的ハードなスポーツでもほどけにくくなっているとのこと。これなら競技に集中できそうですね。
合わせやすい4色展開

ラインナップはホワイト、ブラック、グレー、蛍光イエローの4色展開。白や黒のベーシックカラーで統一感を出すこともできそうですし、ビビッドな配色も多いスポーツシューズならガジェット感を逆手に取って蛍光イエローで攻めてみるのもいいのでは!?
靴紐のトラブルを防ぎ、調節や脱いだり履いたりを簡単にしてくれる「TWISTA」は現在、クラウドファンディングサイトmachi-yaにてキャンペーン実施中。執筆時点では1足用(2個入り)のコースが15%OFFの1870円(送料込)から、2セットや3セットのコースでは限定数有りでよりお得な割引コースも準備されています。
気になる方は下のリンクから詳細をチェックしてみてください。
>> どんな紐靴にもアドオンできるリールロック「TWISTA」のオーダーはこちら
Image: machi-ya
Hideaki Yamamura