好きなサイズにカットして繰り返し使える除湿・消臭シート。隙間に設置できてコスパ良し
- カテゴリー:
- TOOL

外気と部屋の温度差が大きくなるこの季節は、結露が起こりやすい時期でもあります。
外壁と近い部分に位置している押し入れや、玄関先にあるシューズボックスは、特に気になる場所ですよね。結露によって湿気っぽく、なんとなくクサイな…と感じることはありませんか?
そこで、好きなサイズにカットできて繰り返し使える、フォーラルの「強力 除湿・消臭 シート押入れ用」をご紹介します。
場所をとらず、除湿と脱臭でダブルの機能

押入れ用除湿剤で思い浮かぶのは「シリカゲル」ではないでしょうか。でも、一般的なシリカゲルは、一度湿気を吸ってしまうと繰り返し使えません。
いっぽう、フォーラルの「強力 除湿・消臭 シート押入れ用」に使われているB型シリカゲルは、吸湿と放湿を繰り返すタイプのシリカゲルで経済的。
また、シート外側には旭化成の活性炭入りポリエステル不織布「セミアS-3」が使用されており、汗、アンモニア、ペット、加齢臭といったさまざまなニオイを吸い取るとのこと。
さらにシート型なので、場所を取りません。貴重な押し入れスペースを圧迫しませんし、靴箱の中なら靴の下に敷けば、湿気もニオイ対策もできて一石二鳥。引き出しの中に入れるのも良いですね。
天日干しで除湿・消臭機能が回復

「強力 除湿・消臭 シート押入れ用」には、再生サインが付いています。この再生サインがブルーからピンクに変わったら、天日干しの合図です。
晴れて外気が乾燥している日にしっかり干すことで、繰り返し使えます。
好みの大きさにハサミでカットできる

「強力 除湿・消臭 シート押入れ用」のサイズは、約69cm×45cm。小さなブロックに分かれた構造になっており、好みの大きさにカットして使えます。
シューズボックスやクローゼットの引き出しなど、細かく分けて使えるので、コスパの良い除湿・消臭シートと言えるでしょう。
それに、ちょっとした隙間があれば設置できるので、これまで湿気は気になっていたけれど、除湿剤を置けなかった狭い場所でも湿気対策ができそうですね。
なお、以下の表示価格は執筆現在のものです。変更の可能性がありますので、販売ページをご確認ください。
Image: Amazon.co.jp
Source: Amazon.co.jp
藤加祐子
ランキング
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5