マグネットキャップで新登場!万年筆のインクが使えるフェルトペン「EROS」
- カテゴリー:
- TOOL

クラウドファンティングで合計500万円を超える資金調達に成功したフェルトペン「YOOKERS」と「YOOKERS-CORUS」に新ブランド「YOOKERS-EROS」が登場です!
万年筆に憧れているけど、扱いがどうも難しそう、という印象を持っている方にオススメしたいフェルトペンです。
万年筆のカートリッジが使えるフェルトペン

「EROS」は、万年筆で使用されるインクカートリッジが使えるフェルトペンです。フェルトペンのやわらかな書き味と、万年筆インクの美しさの両方を楽しむことができます。
独自の機構によりフェルトチップは水洗い可能で、別の色にも簡単に切り替えられます。
EROSはインクカートリッジを交換しながら末永く使うことができる画期的なフェルトペンです。
マグネットキャップを採用

マグネットキャップを採用し、キャップの開閉もスムーズに。EROSを使うたびに楽しい気分を味わえます。
なめらかな書き味

EROSはなめらかさと水性インクのスムーズな流動性を併せ持つ画期的なフェルトペン。文字を書く人も、イラストを描く人も、もうほかのペンには戻れなくなります。
ペン先を交換できる

ペン先に取り付けるチップは交換可能で個別に購入でき、細字から太字のものまで、自由に切り替えることができます。
サイズには極細(0.8)、細字(1.0)、中字(1.2)、太字(1.4)の4つのサイズがあります。
豊富なカラーバリエーション

EROSは、文具店やネットショップで売っている標準的なインクカートリッジを使用。使えるインクの色は35色もあります。
ペンでイラストを描いている人、手紙をその日の気分の色で書くという人も、EROSならそのニーズに答えられるでしょう。
カラーは2種類

EROSのボディカラーはシルバーとブラックの2種類があります。
EROSのボディは繊細なアルミニウムで仕上げられており、従来のペンよりも軽量化を実現。長時間使っても疲れません。
EROSフェルトペンのほか、水性ボトルインクとのセットなどのリターンも選べます。
フェルトチップのやわらかさと水性インクのなめらかさを体験できるフェルトペン「EROS」は、クラウドファンディングサイト「machi-ya(マチヤ)」にて、カートリッジインク6本や本革レザーケースがついて4600円(送料込)からオーダー可能となっています。
気になる方は以下のリンクからチェックしてみてください。
>>万年筆のインクが使えるフェルトペン「EROS」のオーダーはこちらから
Image: machi-ya
Source: machi-ya
伊藤貴之
ランキング
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5