多関節アームが腕で踊る! ユニーク極まるメカ時計「ロボットアームウォッチ」が終了間近
- カテゴリー:
- TOOL

スタイリッシュな機械式腕時計も最新のスマートウォッチも等しく正確な時間を教えてくれますが、その表示過程に気を留めることはないですよね?
姉妹サイトmachi-yaで掲載中の「ロボットアームウォッチ」は産業用ロボットをモチーフにしたユニーク極まる腕時計なのですが、時間を表示するというより、時間を表現する時計かもしれません。
この機械式、ならぬロボット式腕時計のキャンペーンが終了間近となったので最後に改めてご紹介しておきます。
ロボが時間を指してくれる
「ロボットアームウォッチ」はその名のとおりロボットが活躍してくれる時計。ですが私達が想像するロボとはちょっと違います。この時計でいうロボとは、自動車工場などで活躍している、コミュニケーションを目的とせずに黙々と任務を遂行してくれる働くロボットのこと。
高性能のモーターなどを駆使し、さらに機能を特化することで緻密な動きをひたすらに再現する。そんな彼らの姿はメカ好きであれば感慨深いものがありませんか?

ちなみにこの時計のクリエイターは過去に「液体金属の時計」や「ニキシー管をそのまま搭載した時計」などの変態…、もといユニークな時計を数々世に送り出しているとのことで、その攻めたクリエイティビティには脱帽です。
この時計は時間がわかる、だけ!

「ロボットアームウォッチ」は見た目のインパクトが強く、さまざまな期待を持たせてくれますが機能は時刻表示のみ。アクティビィティトラッカーもなければ、メールやSNSの新着通知もありません。

でも、この時計にいろんな機能を求めるのは無粋というものかもしれません。工場で働くロボットたちも決められた1つの任務をひたすらに遂行するのみですし。

カラーバリエーションはホワイト、ブラック、シルバーの3色展開となっており、テーマカラーは昨今の産業用ロボットに合わせたホワイトになっているようです。
「ロボットアームウォッチ」は現在、クラウドファンディングサイトmachi-yaにてキャンペーン中となっており、執筆時点では40%OFFコースが25000円(送料込)からオーダーが可能。
キャンペーンの終了まであと3日となっていますので、気になる方は下のリンクから詳細をチェックしてみてください。
>> 斜め上のメカニカル感がたまらない「ロボットアームウォッチ」のオーダーはこちら
Image: machi-ya
足立 萌
ランキング
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5