【本日のセール情報】Amazonで期間限定セールが開催中! 3,000円台のコンパクトなセラミックヒーターや1,000円台で食洗器対応の抗菌まな板がお買い得に
- カテゴリー:
- TOOL

こちらはメディアジーン コマースチームからの記事です。
Amazon(アマゾン)では、期間限定セールが多数開催されています。執筆現在、人気の3,000円台のコンパクトなセラミックヒーターや1,000円台で食洗器対応の抗菌まな板がお買い得なセールを開催中です。
なお、以下の表示価格は執筆現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認ください(サイズやカラー選択も可能ですが、一部セール対象外のサイズ・カラーもありますので、販売ページでよくご確認ください)。
スイッチ入れて2秒で即暖。自然風や首振り機能もついたセラミックヒーター

HomLeadの「セラミックヒーター」は、本体内部のPTCセラミックが発熱する仕組み。スイッチONから、わずか2秒で暖かい風が放出します。

首振りは左右35度ずつで、合計70度の範囲をカバー。直風が一方向に当たり続けることなく、広いエリアを均等に暖めてくれますよ。

温風は600Wと1200Wの2段階で切り替えられて、温度の微調整もできるんだとか。
また、温風のほかに自然風モードも搭載しており、夏はサーキュレーターとしても使えるので、1年中室内に出しっぱなしで活用できますね。
それに、動作音は最大で約40デシベルで、静音設計なのもポイントです。

サイズは高さ約220mm×幅約120mmで、重量は約1.17キログラムというコンパクトさ! 女性でも楽々運べそう。
さらに、この「セラミックヒーター」は安全性にも配慮されており、外装の素材は燃えにくいABS素材を採用。また、本体温度が60度を越えると自動で停止し、PSE認証を取得しています。
ただし、電源コードは1.36メートルと短めなので、伸ばしたコードに足を引っかけないようにご注意を。
それに、火災のおそれがあるので、本体前面のメッシュ部分に衣類や布団などがかぶさって塞がることがないようにしましょう。
2019年の冬は暖冬との予測も出ていますが、朝晩の冷え込みはもう感じられますよね。取り回ししやすく、寒さを感じたらぱっと暖めることができる「セラミックヒーター」、これから活躍してくれそうですね。
3,492円(セール特価:11月18日まで)
抗菌仕様で食洗器で洗える。包丁研ぎ器・おろし金なども搭載した多機能まな板

MoLiffの「まな板」は、天然の麦わら素材を使っています。
そのため水分を吸収しにくく、バクテリアなどの繁殖を防ぐ抗菌効果が備わっているとのこと。

また、板の周囲には天然ゴムが使われ、使用している最中に滑りにくくなっています。
さらに片面は平滑で、もう片面は少しざらつきが施されていて、切る食材によって使い分けが可能。

しかも、ハンドル部分の内側には包丁研ぎ器がついていて、包丁の切れ味が悪いなと感じたら、サッと研ぎ直すことができます。
さらにLサイズの場合、ハンドルの右横には、にんにくをすりおろせる突起スペースも用意されています(Mサイズにはありませんので、ご注意を)。

毎日使うまな板は、汚れやニオイが気になりますよね。この「まな板」は、水で簡単に汚れを洗い流せるとのこと。それに120度までの高温に耐えられるので、食器洗い乾燥機も使えそうですし、煮沸消毒もできますね。
この清潔さが楽にキープできて多機能なまな板があれば、キッチンでの作業効率もアップしそうですよ。
また、Amazonでは毎日、時間限定・個数限定でタイムセールを開催中! 80%オフ以上のお得なアイテムや、数が少ないもの・時間が限定されているので、お見逃しなく。詳しくは以下のリンクよりご確認ください。
>>Amazon(アマゾン) 「タイムセール」商品一覧ページへ
Source: Amazon(アマゾン)タイムセール
メディアジーンメディアコマース