A4書類や小さなメモを1ページとしてファイリングできるリングノート&付箋
- カテゴリー:
- TOOL

とにかく散らかる書類の整理に便利そうな、カンミ堂の文房具を2点、ご紹介します。
なお、それぞれの表示価格は執筆現在のもの。変更の可能性もありますので、販売ページをご確認ください。
「アンドノート」と「アンドノート フセン」

職場や学校で渡されるA4サイズの配布物。ノートに書いたメモと対応する配布物は一緒に保管しておきたいところですが、わざわざノートにのりで貼るのは面倒です。
結局、ノートと別にファイルを持つことになりますが、かさばりますよね。
そこで、カンミ堂はリングノート「アンドノート」と、それにあわせて使う、リング穴つきの付箋「アンドノートフセン」を開発。

メモやプリントに付箋を貼り付けて、リング穴をノートのリングに通せば、ノートにメモやプリントのファイリングが可能。
ノートは40枚、付箋は20枚付き。通常のA5サイズより約14mm幅広のA5ワイドサイズで、2つ折りしたA4サイズの書類をセットしても、はみ出さずスッキリと収まりますよ。
ちなみに、書類の収容枚数の目安は、20~25枚とのことです。
「アンドノートフセン」2個セット

付属している量では付箋が足りないという場合、別売りがあるので安心。20枚入りが2セットになっています。
アイデアの整理に使うなど、小さなメモをたくさんファイルしたい方は、あわせて買っておくと良いでしょう。
書類ホルダー「アンドノートライト」

普段使っているA5ノートを使いたいという方にはこちらがオススメです。
「アンドノートライト」は、「アンドノート」のライト版。A5ノートの背表紙にセットして使う書類ホルダーです。2つ折りにしたA4サイズの書類がきれいに収まります。
なお、書類の収容枚数の目安は、15~20枚とのこと。
「アンドノートライト」が1冊に「アンドノートフセン」10枚がついています。ノートとしての機能がない分、金額もお手頃です。
Image: Amazon.co.jp
Source: Amazon.co.jp
島津健吾